映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ハリポタのスピンオフ映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」来冬公開へ

2015年11月4日 05:00

リンクをコピーしました。
5年ぶりにハリポタの世界が戻ってくる! (画像は「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」 劇中カット)
5年ぶりにハリポタの世界が戻ってくる! (画像は「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」 劇中カット)
(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. HARRY POTTER PUBLISHING RIGHTS (C) J.K.R. HARRY POTTER CHARACTERS, NAMES AND RELATED INDICIA ARE TRADEMARKS OF AND (C) WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.

[映画.com ニュース] 大ヒットファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズのスピンオフ映画の邦題が「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」に決定し、2016年冬の公開に向け、本格的に動き出すことが発表された。

このほど、全世界60カ国で同時に各国でのタイトルが発表された。J・K・ローリング氏による原作本「幻の生物とその生息地」の原題である「Fantastic Beats and Where to Find Them」が、英米をはじめとした大半の国で映画のタイトルとして採用される中、日本を含む12カ国では独自のタイトルを採用。配給を手がけるワーナー・ブラザース映画は、「ハリー・ポッターの魔法の物語に親しんできた皆様に、新たに始まるシリーズでこの素晴らしいファンタジーの世界を楽しんでもらいたい」という思いを込め、「未知の動物に魅了され、夢と希望を胸に世界中を旅する魔法使いの姿と、壮大なスケールの物語」が感じられるタイトルに決定したという。

シリーズ1作目「ハリー・ポッターと賢者の石」で描かれた物語の約70年前の米国が舞台。ハリーやハーマイオニーたちがホグワーツ魔法魔術学校の授業で使っていた教科書「幻の生物とその生息地」を編纂(へんさん)した魔法使いニュート・スキャマンダーが主人公となる。旅先で発見した“幻獣”たちを記録するうちにニューヨークにたどり着く、魔法界きっての魔法動物学者スキャマンダーを演じるのは「博士と彼女のセオリー」でアカデミー賞主演男優賞に輝いた英俳優エディ・レッドメイン。ヒロイン役に抜てきされた「インヒアレント・ヴァイス」のキャサリン・ウォーターストンをはじめ、コリン・ファレルらが魔法使いを演じる。

シリーズ原作者のローリング氏が初めて映画の脚本に携わり、本作のためにストーリーを書き下ろし。第5作「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」から最終章「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」までメガホンをとったデビッド・イェーツ監督と、シリーズ全8作のプロデュースを務めたデビッド・ハイマンが続投する。正統なる作り手たちによる5年ぶりの新シリーズは、近日中に映像が世界同時公開される可能性もあるといい、ますますファンの期待が募りそうだ。

エディ・レッドメイン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る