映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

瑛太が渡台!「まほろ駅前狂騒曲」が高雄映画祭でオープニング上映

2014年9月22日 05:00

リンクをコピーしました。
高雄映画祭に参加する瑛太
高雄映画祭に参加する瑛太

[映画.com ニュース]瑛太松田龍平がダブル主演する大森立嗣監督作「まほろ駅前狂騒曲」が、台湾で行われる第14回高雄映画祭(10月24日~11月9日)のオープニング上映作品に選出されたことが決定した。これを受け、瑛太と大森監督がアジアプレミアとなる上映に合わせて台湾入りし、舞台挨拶や上映後のティーチインに参加することが発表された。

今回の吉報について、瑛太は「『まほろ』が台湾へ行く日がとうとうきましたか。嬉しいです。たくさんの人の反応を楽しみにしています」と喜びのコメントを発表。今作の上映だけでなく、会期中に「Directors in Focus」部門で「ゲルマニウムの夜」「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」「ぼっちゃん」の特集上映が行われる大森監督は、「『まほろ』が台湾で大騒ぎをしてきます。これからどんどん、世界の『まほろ』、みんなの『まほろ』になれればいいなと思っています。そして、海外の僕の監督作品の特集上映が行われるのもこれが初めてです。台湾の皆さんにどのように受け入れられるのか、緊張もしますが、とても楽しみです」と話している。

同映画祭は、台湾国内およびアジアを中心とした国外の長編映画、短編映画など100本を超える作品が上映されることで知られている。日本映画にも力を入れており、過去には「恋の罪」(園子温監督)、「そして父になる」(是枝裕和監督)などの話題作も上映されている。

映画の原作は、三浦しをん氏のベストセラー小説。映画「まほろ駅前多田便利軒」、続編として製作されたテレビドラマ「まほろ駅前多田番外地」に続くシリーズ第3弾。瑛太、松田のほか高良健吾真木よう子本上まなみ新井浩文大森南朋らが続投している。まほろ市で便利屋を営む多田(瑛太)、変わり者の同級生・行天(松田)。多田は、行天の元妻から娘の子守り、まほろ市の裏番長・星から謎の新興宗教団体の極秘調査を押しつけられてしまう。厄介な依頼に悪戦苦闘するふたりは、バスジャック事件にまで巻きこまれてしまう。

まほろ駅前狂騒曲」は、10月18日から全国で公開。

永山瑛太 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る