映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【入場特典リスト 11月最新版】劇場版「呪術廻戦」は虎杖、五条、乙骨のグッズ 「チェンソーマン」「鬼滅」新特典は?

2025年11月8日 21:00

リンクをコピーしました。
「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」入場特典は第4弾まで実施
「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」入場特典は第4弾まで実施
(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。

今週末は、本日公開の「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」「トリツカレ男」などに注目。さらに公開中の「特別編集版 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント 小さな挑戦者の軌跡」「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」は新特典が登場する。

週末(金~日曜)に配布開始となる入場特典にスポットを当てながら、記事最後には2026年2月までの主な入場特典をリストで一挙掲載する。


■11月7日~ 「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」
「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」入場特典は第4弾まで実施
「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」入場特典は第4弾まで実施
(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

第1弾入場特典として、「原作者・芥見下々描き下ろしビジュアルボード」が配布される。虎杖、五条、乙骨の3人が並んだ、A5サイズのビジュアルボードとなっている。なお、同作の入場特典は第4弾まで実施される。


第1週入場特典
第1週入場特典
(C)2025 Beijing HMCH Anime Co.,Ltd

11月7~14日に配布の1週目入場特典は、本国描き下ろしイラストを使用したキャンバスボード。さらに、前作「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」の公開から5周年を記念して、「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」復刻版劇場パンフレット(※)が11月7~9日の3日間限定で配布される。
※前作「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」劇場パンフレットの縮刷抜粋版。

5周年記念特典(3日間限定)
5周年記念特典(3日間限定)
(C)2025 Beijing HMCH Anime Co.,Ltd

■11月7日~ 「トリツカレ男
「トリツカレ男」作品ビジュアル
「トリツカレ男」作品ビジュアル
(C)2001 いしいしんじ/新潮社 (C)2025映画「トリツカレ男」製作委員会

入場特典として、ダイカットステッカーをプレゼント。ステッカーの絵柄は、メインキャラクターのジュゼッペとペチカが並び、ふたりの足元にはハツカネズミのシエロの姿も配されている。

このほか、本日公開の「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」も入場特典が配布され、公開中の「特別編集版 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント 小さな挑戦者の軌跡」「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」は新特典が登場する。

その他の注目入場特典は以下のリストをご確認ください。


【25年11月6日~26年2月 注目の入場特典】
※編集部調べ。各特典の詳細は、各作品やイベントの公式サイトをご確認ください。
▽11月7日~
■「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」(11月7日公開)
第1弾入場特典「原作者・芥見下々描き下ろしビジュアルボード」
※非売品。ひとり1点配布
※通常上映・IMAX上映共通の入場特典
※劇場により数に限りがある
※まれに傷や汚れがある場合があるが、返品・交換は不可
▽11月7日~
■「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」(11月7日公開)
1週目入場特典「本国スタジオ描き下ろしキャンバスボード」(配布期間:11月7~14日)
「羅小黒戦記」5周年記念特典「5周年記念『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』復刻劇場パンフレット(縮刷抜粋版)」(配布期間:11月7~9の3日間限定)
※非売品。1回の鑑賞に対して、ひとり1点配布
※数量限定のため、なくなり次第配布終了
※キャンバスボードは紙製
※まれに傷や汚れがある場合があるが、返品・交換は不可
▽11月7日~
■「トリツカレ男」(11月7日公開)
入場特典「ダイカットステッカー」
※各劇場なくなり次第配布終了
※1上映回につき、ひとり1個配布
※入場を伴わない配布は不可
※制作段階で生じるわずかな初期傷やカスレが理由による特典の返品・交換は不可
▽11月7~20日
■「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」(11月7日公開)
第1弾入場特典
「描き下ろしミニ色紙」全13種からランダム配布
「『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』シリーズ過去作が観られる1週間無料QRコード付き「バンダイチャンネルスペシャルカード」も封入
※非売品。数量限定のため、なくなり次第配布終了
※1回の鑑賞につき、ひとり1点配布
※配布に関する特別な指定がある場合を除き、入場を伴わない配布は不可
※ランダム配布のため、種類は選べない
※入場特典の切り替わり前日24:00を過ぎた上映でも、営業が終了するまでは切り替わらない
※制作段階で生じる微細なスレや色ムラ、納品配布時に生じる軽微なシワやキズなど、ビジュアルイメージを損なわない差異が理由による特典の返品交換は不可
▽11月7日~
■「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」ドルビーシネマ、4DX、MX4D版(11月7日公開)
Dolby Cinema限定入場特典「Dolby Cinema限定 キービジュアル サイン入りイラストカード(A5サイズ)」
4DX・MX4D限定入場特典「4DX・MX4D限定 ティザービジュアル サイン入りイラストカード(A5サイズ)」
※非売品。ドルビーシネマ、4DX、MX4D上映で配布
※数量限定のため、なくなり次第配布終了
※1回の鑑賞につき、ひとり1点配布
※通常の入場特典がある場合、あわせて配布される
※配布に関する特別な指定がある場合を除き、入場を伴わない配布は不可
※制作段階で生じる微細なスレや色ムラ、納品配布時に生じる軽微なシワやキズなど、ビジュアルイメージを損なわない差異が理由による特典の返品交換は不可
▽11月7日~
■「ネバーランド・ナイトメア」(11月7日公開)
入場特典「不幸を呼ぶステッカー」
▽11月7~13日
■「特別編集版 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント 小さな挑戦者の軌跡
4週共通入場特典「キャラクターデザイン原案 伊藤悠 描き下ろし漫画入り 特典冊子」
第2弾入場特典
「『機動戦士ガンダム アーセナルベース』プロモーションカード1枚」
「キャラクターデザイン 千葉道徳 描き下ろしミニイラストカード第2弾」
※入場特典は先着順。限定数に達した時点で配布終了
※「キャラクターデザイン原案 伊藤悠 描き下ろし漫画入り 特典冊子」は4週共通の内容。各週の週替わり特典とあわせて配布。第2弾で用意分の「特典冊子」が予定数量に達した場合、第2弾での配布は終了となるが、第3弾特典配布開始タイミング以降に第3弾特典とあわせて再度配布開始される(第4弾も同様)
※入場を伴わない配布は不可
※制作段階で生じるわずかな初期傷やカスレが理由による特典の返品・交換は不可
▽11月7~13日
■「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ
2週目入場特典「コンビステッカー」
全2種からランダム配布
※なくなり次第配布終了
▽11月7~13日
■「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス
第3弾入場特典「Franchouchou in SAGA ARENA バックヤードパス風ステッカー」
全7種からランダム配布
※非売品。配布スケジュールは変更になる可能性がある
※ひとり1点配布
※劇場により数に限りがある
※返品・交換は不可
▽11月7~13日
■「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!
第4弾入場特典「オリジナルキラキラシール」
※期間限定配布のため、なくなり次第終了
▽11月7~13日
■「アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 前編
第6弾入場特典「プロフィールカード<グループA>」
全5種からランダム配布
※各劇場なくなり次第、配布終了
※1上映回につきひとり1点配布
※入場を伴わない配布は不可
※制作段階で生じるわずかな初期傷や擦れが理由による特典の返品・交換は不可
▽11月14日~
■「銀魂 THE FINAL 4DX」(11月14日公開)
第1弾入場特典「リバイバル クリアカード」
全2種からランダムで配布
※なくなり次第、配布終了
▽11月14日~
■「天使のたまご」(11月14日公開)
ドルビーシネマ限定特典「ビジュアルボード」
▽11月14~20日
■「特別編集版 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント 小さな挑戦者の軌跡
4週共通入場特典「キャラクターデザイン原案 伊藤悠 描き下ろし漫画入り 特典冊子」
第3弾入場特典
「キャラクターデザイン 千葉道徳 描き下ろしミニイラストカード 第3弾」
「チーフメカアニメーター 有澤寛 描き下ろしメカビジュアルイラストカード」
※入場特典は先着順。限定数に達した時点で配布終了
※「キャラクターデザイン原案 伊藤悠 描き下ろし漫画入り 特典冊子」は4週共通の内容。各週の週替わり特典とあわせて配布。第3弾で用意分の「特典冊子」が予定数量に達した場合、第3弾での配布は終了となるが、第4弾特典配布開始タイミング以降に第3弾特典とあわせて再度配布開始される
※入場を伴わない配布は不可
※制作段階で生じるわずかな初期傷やカスレが理由による特典の返品・交換は不可
▽11月14日~
■「劇場先行版『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編 後編」
第2弾入場特典「特製ポスターステッカーセット第二弾」
絵柄:牛山/永倉/都丹/夏太郎
※非売品。1回の鑑賞に対して 1セット配布
※数量限定のため、なくなり次第終了
※まれに傷や汚れがある場合があるが、返品・交換は不可
※4種のステッカーが1枚のシートになっている。4種は1枚ずつ切り離せる
▽11月14日~
■「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」(「月1エヴァ」企画で11月14~20日に上映)
入場特典「各作品ポスタービジュアル スマホステッカー」
※非売品ひとり1点配布
※ポスタービジュアルはそれぞれ初出時のものとなり、文字情報などは当時のもの
※通常盤、IMAX版など全フォーマット共通の入場特典
※劇場により数に限りがあるため、なくなり次第配布終了
※まれに傷や汚れがある場合があるが、返品・交換は不可
※上映バージョン:1.11
▽11月14日~
■「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!
アンコール配布入場特典「アンコール配布!『アイカツ!カード&プリチケ(マイチケ)2枚セット』」
全3種からランダム配布
サイン入りバージョンあり
※なくなり次第、配布終了
▽11月15日
■「『葬送のフリーレン』第1期振り返り特別上映 ~旅の記憶~」第4章「一級魔法使い試験編 その1」
入場特典「特製ステッカー」
▽11月21日~
■「銀魂 THE FINAL 4DX」
第2弾入場特典「メインビジュアル 4DXポスター」
※なくなり次第、配布終了
▽11月21~27日(予定)
■「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) ネクストシャイン!」(11月21日公開)第1弾入場特典「複製原画入りクリアファイル」
※1回の鑑賞につき、ひとり1点配布
※数量限定のため、配布期間中であってもなくなり次第配布終了
▽11月21日~12月4日
■「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章
第2弾入場特典
※詳細は未発表
▽11月21~27日
■「特別編集版 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント 小さな挑戦者の軌跡
4週共通入場特典「キャラクターデザイン原案 伊藤悠 描き下ろし漫画入り 特典冊子」
第4弾入場特典
「キャラクターデザイン 千葉道徳 描き下ろしミニイラストカード 第4弾」
「チーフメカアニメーター 有澤寛 描き下ろしメカビジュアルイラストカード」
※入場特典は先着順。限定数に達した時点で配布終了
※「キャラクターデザイン原案 伊藤悠 描き下ろし漫画入り 特典冊子」は4週共通の内容。各週の週替わり特典とあわせて配布。第4弾で用意分の「特典冊子」が予定数量に達した場合、第4弾での配布は終了となる
※入場を伴わない配布は不可
※制作段階で生じるわずかな初期傷やカスレが理由による特典の返品・交換は不可
▽11月21日~
■「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!
アンコール配布入場特典「アンコール配布!『スターライト学園ミニ学生証&トモチケ風カード2枚セット』」
全23種からランダム配布
※なくなり次第配布終了
▽11月21日~
■「『ガールズ&パンツァー 劇場版』10周年記念上映~バリエーションちょい増し作戦です!~ 」
入場特典「『ガールズ&パンツァー 劇場版』10周年記念 水島努&杉本 功描き下ろしイラストメッセージカード」
▽11月28日~
■「銀魂 THE FINAL 4DX」
第3弾入場特典「ティザービジュアル 4DXポスター」
※なくなり次第、配布終了
▽11月29日
■「『葬送のフリーレン』第1期振り返り特別上映 ~旅の記憶~」第5章「一級魔法使い試験編 その2」
入場特典「特製ステッカー」
▽12月5~11日
■「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」(12月5日から再上映&ドルビーシネマ版上映)
1週目入場特典「尼子騒兵衛スペシャルコメンタリーBOOK」
※非売品。なくなり次第、配布終了
※1回の鑑賞につき、ひとり1枚配布
※入場を伴わない配布は不可
※特典の切り替わり前日24:00を過ぎた上映でも、営業が終了するまでは切り替わらない
※制作段階で生じる微細なスレや色ムラ、納品配布時に生じる軽微なシワやキズなど、ビジュアルイメージを損なわない差異が理由による特典の返品交換は不可
※ドルビーシネマ版・4DX版でも同様の入場特典が配布される
▽12月5日~
■「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
MOVIXあまがさき 数量限定特典「尼子騒兵衛さん描き下ろしメッセージカード第4弾」
※ひとり1点配布。入場時に配布
※非売品。なくなり次第、配布終了
※MOVIXあまがさきのみの配布
※該当上映会の動員が入場特典の残数以上となり、来場者全員に配布が出来なくなった場合は、配布終了となる
※予告なく変更・配布中止になる場合がある
※通常の入場特典がある場合、あわせての配布となる
▽12月5~18日
■「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章
第3弾入場特典
※詳細は未発表
▽12月12日~
■「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(「月1エヴァ」企画で12月12~18日に上映)
入場特典「各作品ポスタービジュアル スマホステッカー」
※非売品ひとり1点配布
※ポスタービジュアルはそれぞれ初出時のものとなり、文字情報などは当時のもの
※通常盤、IMAX版など全フォーマット共通の入場特典
※劇場により数に限りがあるため、なくなり次第配布終了
※まれに傷や汚れがある場合があるが、返品・交換は不可
※上映バージョン:2.22
▽12月12~18日
■「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
2週目入場特典「特製両面イラストカード」
※非売品。なくなり次第、配布終了
※1回の鑑賞につき、ひとり1枚配布
※入場を伴わない配布は不可
※特典の切り替わり前日24:00を過ぎた上映でも、営業が終了するまでは切り替わらない
※制作段階で生じる微細なスレや色ムラ、納品配布時に生じる軽微なシワやキズなど、ビジュアルイメージを損なわない差異が理由による特典の返品交換は不可
※ドルビーシネマ版・4DX版でも同様の入場特典が配布される
▽12月19~25日
■「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
3週目入場特典「スタッフトークふりかえりBOOK」
※非売品。なくなり次第、配布終了
※1回の鑑賞につき、ひとり1枚配布
※入場を伴わない配布は不可
※特典の切り替わり前日24:00を過ぎた上映でも、営業が終了するまでは切り替わらない
※制作段階で生じる微細なスレや色ムラ、納品配布時に生じる軽微なシワやキズなど、ビジュアルイメージを損なわない差異が理由による特典の返品交換は不可
※ドルビーシネマ版・4DX版でも同様の入場特典が配布される
▽12月19日~2026年1月1日
■「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」(11月7日公開)
第4弾入場特典
※詳細は未発表
▽12月28日
■「【推しの子】」第3期 第1話先行上映会
入場特典「日本全国 project【47都道府県の子】特製ポストカード」
全8種。上映する劇場のエリアに合わせた絵柄が配布される
▽2026年1月9日~
■「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(「月1エヴァ」企画で26年1月9~15日に上映)
入場特典「各作品ポスタービジュアル スマホステッカー」
※非売品ひとり1点配布
※ポスタービジュアルはそれぞれ初出時のものとなり、文字情報などは当時のもの
※通常盤、IMAX版など全フォーマット共通の入場特典
※劇場により数に限りがあるため、なくなり次第配布終了
※まれに傷や汚れがある場合があるが、返品・交換は不可
※上映バージョン:3.333
同時上映:EVANGELION:3.0(-46h)劇場版、EVANGELION:3.0(-120min.)
※「EVANGELION:3.0(-120min.)」は、モーションコミック作品
▽26年2月13日~
■「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(「月1エヴァ」企画で26年2月13~19日に上映)
入場特典「各作品ポスタービジュアル スマホステッカー」
※非売品ひとり1点配布
※ポスタービジュアルはそれぞれ初出時のものとなり、文字情報などは当時のもの
※通常盤、IMAX版など全フォーマット共通の入場特典
※劇場により数に限りがあるため、なくなり次第配布終了
※まれに傷や汚れがある場合があるが、返品・交換は不可
※上映バージョン:3.0+1.01
▽配布スケジュール未発表
■「MEMORIES」4Kデジタルリマスター版(11月28日から2週間限定上映)
入場特典を実施予定
※詳細は未発表
■「チェンソーマン レゼ篇
第5弾・第6弾・第7弾入場特典
■「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」
第2弾・第3弾・第4弾入場特典

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング