映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【Volume3で続編配信】日本発「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume1を振り返り

2025年8月19日 12:00

リンクをコピーしました。
Volume3の配信前に、Volume1を復習してみては?
Volume3の配信前に、Volume1を復習してみては?
『スター・ウォーズ:ビジョンズ』Volume1 ディズニープラスにて独占配信中 (C)2025 TM & (C) Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

人気SFシリーズ「スター・ウォーズ」を題材に、日本のアニメーションスタジオが制作した短編アンソロジーシリーズ「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume3が、10月29日から、ディズニープラスで独占配信される。

本シリーズでは、日本のアニメーターたちの斬新な“ビジョン”を通して、正史にとらわれない自由で、ユニークな物語を構築。レガシーを受け継ぎながらも、日本の美を感じさせる繊細さ、アニメ特有の“可愛さ”、そして圧倒的なキャラクター性など、日本のアニメ文化の精神をふんだんに盛り込み、深い愛情と新たな魅力が引き出された。

Volume3には、9つのアニメスタジオが参加。制作される9つの短編には、Volume1の神風動画制作の「The Duel」、プロダクションI.G制作の「九人目のジェダイ」、キネマシトラス制作の「村の花嫁」の続編も含まれる。この記事では、「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume1におさめられた同3作品を振り返る。


●1.「The Duel」

テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズのオープニング映像や、映画「ニンジャバットマン」など、ハイクオリティなアニメーションを生み出し続ける神風動画が制作。全体的に黒が使われ、「スター・ウォーズ」に影響を与えた黒澤明監督の映画を思わせる雰囲気が漂っており、世界中のファンから絶賛された人気作のひとつだ。

主人公は、ドロイドとともに旅を続ける“ローニン”で、その名の通り赤いライトセーバーで戦う浪人のキャラクター。劇中では「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」の名シーンであるダース・モールとクワイ=ガン・ジンが戦うシーンの効果音をそのまま使用したり、「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」のオマージュが盛り込まれたりと、日本文化と「スター・ウォーズ」らしさを融合させた必見作だ。

その続編としてVolume3で配信される「The Duel Payback」は、神風動画がCGスタジオのANIMAと共同制作。数多くのシスを追いかけ、倒し続けたローニンの前に、新たな敵が立ちはだかる。2025年4月に、幕張で開催された「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」では、「スター・ウォーズ エピソード9 スカイウォーカーの夜明け」や「マンダロリアン」シリーズに登場したアンゼラ人のキャラクターや、賭場付きの温泉宿をモチーフにした建物が合体した“和風AT-AT”のような巨大戦闘車両など、新ビジュアルが初公開されている。


●2.「九人目のジェダイ」
画像2『スター・ウォーズ:ビジョンズ』Volume1 ディズニープラスにて独占配信中 (C)2025 TM & (C) Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

「攻殻機動隊」シリーズ、「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ、「ハイキュー!!」などを手がけ、日本のアニメ業界の第一線を走り続けるプロダクションI.Gが制作。「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」以降の銀河を舞台に、“ジェダイの再生”にスポットを当て、「スター・ウォーズ」の象徴であるジェダイやライトセーバー、そして“親子”の物語がダイナミックに描かれた。

ジェダイ騎士団の復活を計画する辺境伯・ジューロから「古代の武器・ライトセーバーを進呈する」と呼びかけられ、7人のジェダイが辺境惑星、ヒ・イズランの空中神殿に集まった。同じ頃、セーバースミスのジーマが、ジューロの命を受けライトセーバーを完成させていた。だが、シスの復活を目論むジェダイハンターにより、ジーマは捕らえられる。ライトセーバーを託され、空中神殿に向かうジーマの娘・カーラの運命は--?

特にファンの人気が高かった本作は、「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」にて、Volume3で続編「The Ninth Jedi: Child of Hope」の配信を発表。さらに、26年には、「ビジョンズ」初のシリーズ化となるオリジナルアニメシリーズ「Star Wars Visions Presents -The Ninth Jedi」の制作・配信決定も発表されている。


●3.「村の花嫁」
画像3『スター・ウォーズ:ビジョンズ』Volume1 ディズニープラスにて独占配信中 (C)2025 TM & (C) Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

テレビアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」「盾の勇者の成り上がり」など、次々に話題作を送り出すキネマシトラスが制作。「スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」におけるアナキンとパドメの切ない結婚式にインスパイアされ、悲しき決断をした花嫁の“運命”を描く。

舞台は、大規模なジェダイ粛清“オーダー66”のあとの世界。帝国の支配がまだ届いていない惑星・キーリアでは、奇妙な結婚式が行われており、 逃亡者のジェダイ・エフは、花嫁のハルに自らの境遇を重ねた。エフをキーリアに呼んだ人物・ヴァンを日本語吹き替え版で演じたのは、垪和等監督が高校時代、アニメについて語り合っていた友人で、俳優の上川隆也だ。

Volume3で続編として制作された「彷徨う者たち」では、エフが戦争に巻き込まれた子どもたちと関わっていく物語が描かれることが発表されている。「村の花嫁」で、戦争の呪縛から逃れられない村人たちの姿を見たエフが、次に目撃するものとは--?

「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume1をはじめ、各「スター・ウォーズ」シリーズ作品は、ディズニープラスで配信中。「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume3は、10月29日に配信開始される。

フォトギャラリー

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング