ニンジャバットマン

劇場公開日:2018年6月15日

ニンジャバットマン

解説・あらすじ

アメリカの人気ヒーロー「バットマン」を日本のクリエイターがアニメーション化。日本の戦国時代にタイムスリップし、歴史改変をもくろむジョーカーをはじめとした悪党たちを相手に、現代の最新テクノロジーから切り離されてしまったバットマンが戦う姿を描くオリジナル長編作品。テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のオープニング映像や「ポプテピピック」などで注目されるアニメーションスタジオの神風動画が手がける初の長編劇場アニメで、同スタジオ代表のクリエイター、水﨑淳平が監督を務める。脚本を「劇団☆新感線」の中島かずきが担当し、キャストには山寺宏一、高木渉、加隈亜衣、釘宮理恵、子安武人、大塚芳忠ら実力派声優が集った。

2018年製作/85分/G/日本・アメリカ合作
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2018年6月15日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23
  • 画像24
  • 画像25
  • 画像26

Batman and all related characters and elements are trademarks of and (C)DC Comics. (C)Warner Bros. Japan LLC

映画レビュー

3.0置いてけぼり食らいがち

aさん
2025年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
a

5.0どハマりしました!

2025年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

たまたまテレビをつけたらオープニングが流れてきて、映像がめちゃくちゃカッコよく引き込まれました。
ジョーカーが終始ぶっ飛んでて、それでいてテンポ良くすすむので、夜中でしたがあっという間の1時間半でした!!
戦国時代の日本が舞台だったので、バットマンが詳しくない私でも楽しめました。
色々検索したら続きの映画がやるとの事で、観るのがとても楽しみです。
ゴールデンウィークは子供の送迎で映画も行けないくらい忙しかったけど、最終日興奮をありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぶるぶる

4.5このコンセプトにOK出すワーナーさん、素晴らしい!

2025年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

デザイン、アニメーションは文句なしに日本トップレベルでしょう
海外のCGメインとも違う、溜めと止め、めいっぱいの誇張表現のケレン味はこのスタジオならでは
コンセプトも素晴らしいけど、ストーリーとしてうまく活かしきれなかった消化不良感はあります
せっかくヴィランが武将になっている割に個性ある戦いは出せず(まぁ時間ないけど) ニンジャがあまり活躍しない、夜と闇で忍びっぽさを出してほしかった 明るいところで野戦とか空中戦とかだし城同士の対決とかバットらしくなかったかなぁ

 まぁ、色々あるけど、このレベルのアニメを作れる潤沢の予算を出したワーナーさんが一番すごいわ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TK

5.0みたかったジョーカーの姿

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

バットマンのにわかファンですが、昨今のどのバットマンより楽しめました。
内容はぶっ飛んでいてこんなのバットマンじゃないと言われればおしまいですが・・・

キャラ解釈がこういうのがみたかったが全開凄まじかったです。
特にジョーカー
ジョーカーはやっぱテンション高くてバットマンが大好きでないと

ジョーカーの大立ち回りだけでも一見の価値ありです
魅力しかない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
高い坂

「ニンジャバットマン」シリーズ関連作品

他のユーザーは「ニンジャバットマン」以外にこんな作品をCheck-inしています。