映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

“ホラー”は人々の心に響き続けるジャンルだ――「罪人たち」ライアン・クーグラー監督のステートメント公開

2025年5月31日 10:00

リンクをコピーしました。
6月20日から公開
6月20日から公開
(C)2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema(R) is a registered trademark of Dolby Laboratories

ブラックパンサー」「クリード」シリーズなどで知られるライアン・クーグラーが監督、マイケル・B・ジョーダンが一人二役で主演を務める「罪人たち」。全米で大ヒットした本作の日本公開が控えるなか、クルーガー監督のステートメントが到着した。これまでの軌跡とともに紹介する。

画像2(C)2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema(R) is a registered trademark of Dolby Laboratories

4月18日に全米公開を迎えた本作は、オリジナル作品として“ここ10年で最大のオープニング成績”を樹立、全米興行ランキング2週連続No.1を獲得。全世界での累計興収は491億円(※5月28日時点)を突破し、レビューサイト“ロッテントマト”で批評家スコア98%&観客スコア97%の驚異の評価を記録している。

2013年、クーグラー監督は、長編デビュー作「フルートベール駅で」でカリフォルニアで発生した鉄道警察による銃乱射事件を描き、映画初主演のジョーダンは、母親思いの純粋な好青年オスカーを演じた。その瑞々しい演技と鮮烈な演出が高く評価されサンダンス国際映画祭でグランプリと観客賞に輝いた。

2015年、クーグラー監督は、ロッキーの永遠のライバル、アポロ・クリードの息子を主人公に「クリード チャンプを継ぐ男」の脚本を書いた。自分でも思いつかなかった独創的なアイデアに魅せられたシルベスター・スタローンは出演を快諾。製作にも名を連ね、円熟の演技を披露しゴールデングローブ賞助演男優賞を授与された。その後、「クリード」は主演のジョーダンによってシリーズ化された。

画像3(C)2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema(R) is a registered trademark of Dolby Laboratories

2018年、マーベルスタジオのオファーを受けたクーグラー監督は、故チャドウィック・ボーズマンさんを主演に「ブラック・パンサー」を完成させる。社会現象化した同作は、スーパーヒーロー映画初のアカデミー賞作品賞ノミネートの快挙となり、2022年には「ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー」が公開された。

2025年、「祖父と叔父が生きた時代を描きたい」と考えたクーグラー監督は、綿密なリサーチによって「罪人たち」のオリジナル脚本を執筆。「ブラックパンサー」制作チームを再集結させて、“人生最高の夜が、人生最後の夜へと変貌する”恐怖を追体験させるため、IMAX®70mmフィルムカメラとウルトラ・パナビジョンカメラを組み合わせて全編を撮影。圧倒的な没入感で観客を魅了する渾身の1作を作り上げた。

罪人たち」は6月20日から公開。IMAX及び2D字幕版、Dolby Cinemaで上映される。

【ライアン・クーグラー監督 ステートメント】

映画に関する私の最初の記憶は、暗い部屋に座って、見知らぬ人々でいっぱいの場所で、スクリーン上で起こっている何かに恐怖を感じていたときでした。他者と共にいるという感覚、一体感、恐怖と喜びが、私を故郷にいるような気持ちにさせてくれました。それが私にとっての始まりでした。

映画『ジュラシック・パーク』はホラー映画に分類されるものではありませんが、人々に何を覚えているか尋ねると、おそらくティラノサウルス・レックスが車に乗った人々を追いかけるシーンや、ヴェロキラプトルが(歯で)ドアを開けるシーンを挙げるでしょう。それらは恐ろしい瞬間であり、忘れられない瞬間です。スタンリー・キューブリックの『シャイニング』、ジョーダン・ピールの『ゲット・アウト』。私にとって、それがホラーです。

私の好きな映画監督は誰もが、観客の意識に消えることのない足跡を残してきました。そして多くの場合、そうした作品こそが、最終的に最も時代を超越した作品となるのです。ですから、私は物心ついた頃からホラーというジャンルが大好きで、いつか自分の作品を作るのが待ち遠しかったのです。

子供の頃に大好きだった映画を掘り下げて分析し、何が私を惹きつけたのかを探ることができました。それらの影響を頼りに、その空間で自分の物語を語る方法を見つけようとしました。ホラーは、観客、特に映画を観る一般の人々の心に響き続けるジャンルです。しかし、映画における素晴らしい芸術作品について語る際にも、このジャンルは必ず話題に上がります。それは、このジャンルが古き良き時代を感じさせるからだと思います。私たちが焚火を囲んで初めて語った物語は、おそらくホラーだったでしょう。

罪人たち』は、映画ファンとして、特に観客と一緒に映画を観ることの好きなすべての人々へのラブレターです。それは共同体験です。そしてこの映画は、知らない人たちと一緒に観るために作られたのです。

ライアン・クーグラー(『罪人たち』脚本・監督・プロデューサー)

ライアン・クーグラー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る