フランシスコ教皇の死去で「教皇選挙」の米国視聴数が急増
2025年4月24日 14:00

第266代ローマ教皇フランシスコが4月21日亡くなったことを受け、エドワード・ベルガー監督「教皇選挙」の視聴数が米国で急増した。映画は次期教皇の選出を巡るドラマであり、タイムリーなテーマに人々の関心が集まった形だ。米バラエティが報じた。
ストリーミング視聴動向を追跡しているLuminateによると、4月20日時点では180万分の視聴があったが、教皇の死去が報じられた21日には690万分に跳ね上がり、視聴数は前日比で283%増を記録した。
「教皇選挙」は、新教皇を決める教皇選挙「コンクラーベ」の舞台裏と内幕に迫るミステリー。「シンドラーのリスト」「イングリッシュ・ペイシェント」の名優レイフ・ファインズが主演を務め、「プラダを着た悪魔」のスタンリー・トゥッチ、「スキャンダル」のジョン・リスゴー、「ブルーベルベット」のイザベラ・ロッセリーニらが脇を固めた。第97回アカデミー賞で作品、主演男優、助演女優、脚色など計8部門でノミネートされ、脚色賞を受賞した。
同様に、Netflixの映画「2人のローマ教皇」(2019)も注目を集め、4月20日の29万分から、21日には150万分にまで417%跳ね上がった。同作は、2012年に当時のローマ教皇だったベネディクト16世と、翌年に教皇の座を受け継ぐことになるホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿(のちのフランシスコ教皇)の間で行われた対話を描いたもので、ベネディクト16世をアンソニー・ホプキンス、ベルゴリオ枢機卿をジョナサン・プライスが演じた。
フランシスコ教皇の訃報の後、ハリウッドでも追悼の声が相次いだ。マーティン・スコセッシ監督は声明を発表し、「彼の死は世界にとって計り知れない損失です。自身の過ちを認め、常に学び、許しを説き、実践し続けた稀有な人物でした」と語った。
日本では、「教皇選挙」が劇場公開中。フラシスコ教皇が9年間で37回、53カ国を歴訪した様子を収めたドキュメンタリー映画「旅するローマ教皇」が、5月2日からシネマカリテ新宿で1週間限定で上映される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券