宮崎吾朗監督「ゲド戦記」 3月7日に金曜ロードショーで本編ノーカット放送
2025年2月14日 06:00
![「ゲド戦記」が放送](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115777/a5fde3981428bc78/640.jpg)
2006年に公開されたスタジオジブリ作品「ゲド戦記」が、3月7日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されることがわかった。
宮崎吾朗監督のデビュー作としても話題を集めた本作。原作の「ゲド戦記」は、「指輪物語」「ナルニア国物語」と並び、世界三大ファンタジー小説と呼ばれている。多くの作家や映画監督に愛される作品で、宮﨑駿氏も愛読者のひとり。映画「風の谷のナウシカ」や絵物語「シュナの旅」など、自身の作品にも大きな影響を与えたと語っている。
![画像2](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115777/770da774aadef587/640.jpg?1739443491)
原作:アーシュラ・K.ル=グウィン
原案:宮﨑駿
脚本:宮崎吾朗、丹羽圭子
音楽:寺嶋民哉
声の出演:岡田准一、手嶌葵、田中裕子、香川照之、風吹ジュン、内藤剛志、倍賞美津子、夏川結衣、小林薫、菅原文太
![画像3](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115777/99998ebfbfb22a37/640.jpg?1739443506)
![画像4](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115777/a3907413b256c6f4/640.jpg?1739443506)
![画像5](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115777/b71ff308cd6828d6/640.jpg?1739443506)
絶望の淵にいたアレンは、旅の中で、ハイタカの昔なじみのもとで農作業をすることになる。畑を耕すことになったアレンだったが、王子として育てられていたため苦労する。手にはマメができるが、農作業を通してだんだんと元気を取り戻していく。
![画像6](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115777/9cd2f9a6fa269f56/640.jpg?1739443506)
このシーンは、宮崎吾朗監督が「三鷹の森 ジブリ美術館」の館長をしていたころ、年下のスタッフと接する中で、「太陽の下で労働をすれば、みんな悩みが無くなる」と実感したことから、取り入れたシーンになっている。
![画像7](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115777/7db52ea05ab5d8dd/640.jpg?1739443506)
心を失いかけた王子アレンと、心を閉ざした少女テルーとの出会いで物語がさらに動いていく。劇中で流れる「テルーの唄」の歌詞は、萩原朔太郎の詩「こころ」に着想を得て作詞された。
![画像8](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115777/72814b7ebfe72cf7/640.jpg?1739443506)
この映画に出てくる登場人物はみんな孤独であり、そんなこの映画の気分が、詩「こころ」に書かれていたからだと言われている。完成した歌詞には「いろんな人に何かを分けたり、もらったりしていくことが、生きていくことだ」という監督の強い想いが込められているそう。アレンも、旅路で誰かに助けられたり、誰かの役に立ったりしながら成長していく。
「テルーの唄」はテルーのキャラクター像を浮かび上がらせ、さらにアレンや物語全体に大きな影響を及ぼすものになっている。
関連ニュース
![ジブリの放送が金曜ロードショーだけなのはなぜ? 鈴木敏夫が明かす秘話](https://eiga.k-img.com/images/buzz/104174/08ad271576965aa3/320.jpg?1687943405)
![「アーヤと魔女」あらすじ、声優まとめ 企画者の宮崎駿監督が語った、宮崎吾朗監督長編第3作の評価](https://eiga.k-img.com/images/buzz/108998/e36da65bf12defac/320.jpg?1710482432)
![「魔女の宅急便」あらすじ、声優まとめ 宮崎駿氏ではなかった初代監督、ジブリと日本テレビの深いつながり](https://eiga.k-img.com/images/buzz/109131/b4f65ce1e59ab11c/320.jpg?1711089615)
![「メアリと魔女の花」あらすじ、声優まとめ スタジオジブリ制作部門解散から生まれたスタジオポノックの軌跡](https://eiga.k-img.com/images/buzz/107345/ee0d8a24dca8ee6a/320.jpg?1702615447)
![クリス・サンダース監督「野生の島のロズ」で貫いた“原作映画化”の工夫 「となりのトトロ」どこが好きなのかも聞いてみた](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115638/9face4101c2b69dd/320.jpg?1738902207)
![最新型ロボに“変化”が訪れる!「野生の島のロズ」感動の本編映像、ジブリ作品からインスパイアされたデザインの秘密も](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115287/2049933bd5811d8c/320.jpg?1737532249)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画