菅原文太
- ふりがな: すがわらぶんた
- 誕生日: 1933年8月16日
- 没日: 2014年11月28日
- 出身: 日本/仙台
-
菅原文太の写真・画像をもっと見る
宮城県仙台市出身。54年、旗揚げしたばかりの劇団四季に1期生として入団し、俳優としてのキャリアをスタート。57年に岡田眞澄らと日本初の男性専門モデルクラブ「ソサエティ・オブ・スタイル」を設立し、ファッションモデルとして活動する。翌58年、スカウトされて新東宝に入社し、「白線秘密地帯」で映画デビューを果たし、新人二枚目スターの一団「ハンサムタワーズ」の一員として売り出されたが、61年に新東宝が倒産したためメンバーとともに松竹へ移籍。そして67年、東映に移籍し、「関東テキヤ一家」(69)や「緋牡丹博徒 お竜参上」(70)、「懲役太郎 まむしの兄弟」(71)などを経て、「仁義なき戦い」シリーズ(73~74)の大ヒットで、東映を代表するスターのひとりとなる。その後も、「新・仁義なき戦い」シリーズ(74~76)や「トラック野郎」シリーズ(75~79)と主演作がヒット。80年代からはTVドラマにも出演し、その後はナレーターや声優も務め、ジブリの「千と千尋の神隠し」(01)では釜爺の声を担当した。晩年は、膀胱がんを患うなど体調を崩し、12年11月に俳優引退を宣言。それと前後して山梨県で有機農業に取り組むほか、政治的な発言で注目を浴びた。14年11月28日、転移性肝がんによる肝不全のため死去。享年81歳だった。01年に事故で他界した長男の菅原加織も俳優だった。
関連記事
ニュース
- 石井輝男監督作「元禄女系図」「やくざ刑罰史」「恐怖奇形人間」が初DVD化! 2005年8月12日に81歳で亡くなった石井輝男監督の13回忌追悼企画として「残酷・異常・虐待物語 元禄女系図」「やくざ刑罰史 私刑」「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」の3作品... 続きを読む
- 「アウトレイジ」デザイナー×「仁義なき戦い」コピーライター!「夜に生きる」劇画風ポスター披露 「アウトレイジ」シリーズのポスターを手がけるデザイナー・中平一史氏が、「仁義なき戦い」シリーズで知られるコピーライター・関根忠郎氏と組み、ベン・アフレック監督・主演作「夜に生... 続きを読む
インタビュー
- 愛を積むひと インタビュー : 佐藤浩市&樋口可南子、2度目の共演となる“同期”が積み上げた夫婦像 ベテランが表出させる味わい深い時間の流れを堪能した。「愛を積むひと」の佐藤浩市と樋口可南子だ。北海道の雄大な自然の中で第二の人生を歩み始めた夫婦の営み。妻の急逝でその夢は突然... 続きを読む
- 貞子3D インタビュー : 石原さとみ「貞子3D」で得たもの、そして今後の展望 女優の石原さとみが、英勉監督がメガホンをとる「貞子3D」に主演し、ホラー映画に初挑戦している。「リング」で日本中を震撼(しんかん)させた“最恐キャラクター”貞子が、3D映画で... 続きを読む
映画評論
- 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI : 映画評論・批評 ホラー、ヤクザもの、アクション、時代劇とありとあらゆるジャンルを踏破し続けている三池崇史だが、エロと笑いと暴力の三大噺はもっとも好むテーマだろう。「土竜の唄」は原作が高橋のぼ... 続きを読む
コラム
- 図太くて危ない「悪徳警官」映画2本立て : 芝山幹郎 悪党のいるダブル・ビル 面白い映画に悪党が出ているとは限らないが、魅力的な悪党の出ている映画は、まずまちがいなく面白い。これは格言に近い。私の経験からいってもほぼ正しい。悪党は、負の感情を解き放つこ... 続きを読む
- 「極悪非道の千葉真一」2本立て : 芝山幹郎 悪党のいるダブル・ビル 面白い映画に悪党が出ているとは限らないが、魅力的な悪党の出ている映画は、まずまちがいなく面白い。これは格言に近い。私の経験からいってもほぼ正しい。悪党は、負の感情を解き放つこ... 続きを読む

DVD・ブルーレイ情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
おおかみこどもの雨と雪 期間限定スペシャルプライス版Blu-ray[Blu-ray/ブルーレイ] | 千と千尋の神隠し[Blu-ray/ブルーレイ] | 極道VSまむし[DVD] | 青春の門[DVD] |
発売日:2018年7月4日 最安価格:¥2,435 | 発売日:2014年7月16日 最安価格:¥5,677 | 発売日:2019年2月6日 最安価格:¥3,612 | 発売日:2016年6月8日 最安価格:¥2,345 |
