映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ティモシー・シャラメ来日決定! ボブ・ディランになりきった「名もなき者」熱演の裏側に迫る特別映像公開

2025年1月30日 12:00

リンクをコピーしました。
ティモシー・シャラメが来日!
ティモシー・シャラメが来日!
(C)2024 Searchlight Pictures.

ティモシー・シャラメが若き日のボブ・ディランを演じる「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」。本編で実演奏・歌唱パフォーマンスを行ったシャラメの来日が決定、準備期間5年をかけた熱演の裏側に迫る特別映像(https://youtu.be/FvlhoZglO9Q)が公開された。

ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」「フォードvsフェラーリ」を手掛けたジェームズ・マンゴールド監督が、1960年代初頭、後世に大きな影響を与えた米ニューヨークの音楽シーンを舞台に、19歳だったミネソタ出身の無名ミュージシャン、ボブ・ディランが時代の寵児としてスターダムを駆け上がり、世界的なセンセーションを巻き起こしていく姿を描く。ディラン本人が製作に協力し、シャラメはプロデューサーとしても参加した。

シャラメの訪日は、2023年・主演作「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」のプロモーションで初めて日本に訪れて以来、約1年半ぶり2回目となる。2月8日、都内で開催されるレッドカーペットイベントに登場予定だ。

画像2(C)2024 Searchlight Pictures.

日本時間1月23日に発表された第97回アカデミー賞ノミネートでは、ジェームズ・マンゴールド監督が作品賞と監督賞にノミネートされたほか、シャラメが主演男優賞、エドワード・ノートンが助演男優賞、モニカ・バルバロが助演女優賞と主要部門を占め、さらに脚色賞、音響賞、衣裳デザイン賞も含め、計8部門でのノミネートという快挙を成し遂げている。

本作の製作に協力したボブ・ディラン本人もSNSで「主演のティミー(ティモシー・シャラメ)は素晴らしい俳優だから、真実味のある私を演じてくれるだろう」と言及。自身にとって2回目(「君の名前で僕を呼んで」以来)となるアカデミー賞主演男優賞ノミネートの報を受け、シャラメは「この栄誉を大変光栄に思います。そして何よりも、この作品がこのように認められたことに心から喜んでいます!最も重要なのは、私たちの作品を熟練の手で導いてくれた偉大なジェームズ・マンゴールド監督に感謝することです。そしてもちろん、これが実現できたのは、偉大なアーティストであり詩人、思想家、そして『未知の存在』であるボブ・ディランのおかげです」と喜びのコメントを発表しており、日本のファンの前でどんな言葉を語るのか期待が高まる。

来日決定を記念し、このほど公開された特別映像は、シャラメが、芸術的で謎に包まれるボブ・ディランのイメージはもちろんのこと、渦巻いていた感情も丁寧に捉え、独特の声質はもちろん、ギターを構える立ち居振る舞いと少し虚ろ気な表情と目線から一気に観る者を引き込むパフォーマンスまで細部に余念のない熱演が垣間見られる。

本作の歌唱シーンはすべてシャラメ本人が現場で実際に歌い、楽器を演奏しており、「魂を伝えるために実演こそ重要だった。枠にはめられないことに最も感銘を受けた」と語るように、そこに誰よりもこだわった。製作期間中に意図せずコロナ禍が訪れたことで、実に5年にも及ぶ時間をディランに没入するための準備期間にあてられ、ボイスコーチと共にディランのパフォーマンスを研究し続けるだけでなく、ギターとハーモニカまで自身でマスター。現場では、あらかじめ録音された音源を流しながら演技を撮影していく準備も取られていたが、自身での実演と生歌唱を譲らずにやり遂げた。

ボイスコーチのエリック・ヴェトロは「ティモシーは本当に耳がいい。彼は本当に素早く感覚をつかむことができ、俳優としてそれを実行する方法を知っているんだ」、音楽プロデューサーのニック・バクスターは「作曲するシーン、初めて誰かに曲を見せるシーン、演奏するシーンなど、ティモシーが様々な状況下で演奏できるという事実は信じられないよ。彼は何にも縛られない。立ち止まったり、マイクから離れたり、歌詞をめちゃくちゃにしたり、ハーモニカのソロを加えたり、テンポを上げたり下げたり、曲のペースを変えたりできるんだ」と非凡な才能と表現力にこれ以上ない賛辞を送っている。映画は2月28日全国公開。

ディズニープラス
名もなき者/A Complete Unknown
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ティモシー・シャラメ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 本日公開 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング