映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【第97回アカデミー賞ノミネート全リスト】「エミリア・ペレス」が最多12部門13ノミネート!日本勢は伊藤詩織監督が長編ドキュメンタリー部門、西尾大介監督「あめだま」が短編アニメ部門に選出

2025年1月24日 00:02

リンクをコピーしました。
「エミリア・ペレス」
「エミリア・ペレス」
(C)2024 PAGE 114 – WHY NOT PRODUCTIONS – PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA COPYRIGHT PHOTO : (C)Shanna Besson

アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月23日(現地時間)、第97回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。最多ノミネートを獲得したのは、ジャック・オーディアール監督作「エミリア・ペレス」。作品賞、監督賞、主演女優賞、助演女優賞といった主要部門のほか、撮影賞、国際長編映画賞など12部門で13ノミネートを果たした。スペイン語で展開される今作は、非英語映画としては歴代最多ノミネートとなる。主演のカルラ・ソフィア・ガスコンは、トランスジェンダーの俳優として史上初のアカデミー賞主演女優賞に名を連ねた。

「ブルータリスト」
「ブルータリスト」
(C)DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES (C) Universal Pictures

昨年の第96回は、クリストファー・ノーラン監督がメガホンをとった「オッペンハイマー」がオスカー戦線を独走した年だった。作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞という主要部門のほか、編集賞、撮影賞、作曲賞を受賞。本年度は、「オッペンハイマー」のような有力作がなく、競合ひしめく混沌としたオスカー戦線となりそうだ。

12部門13ノミネートの「エミリア・ペレス」に次ぐのが、10部門で並んだ「ブルータリスト」(作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞など)と「ウィキッド ふたりの魔女」(作品賞、主演女優賞、助演女優賞など)の2作品。さらに、「教皇選挙」と「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」の2作品が8部門ノミネートで追随するなど拮抗している。

「Black Box Diaries」
「Black Box Diaries」

また昨年は、日本の作品にとっても目が離せないノミネート発表となった。オスカー前哨戦で健闘を続けてきた宮崎駿監督作「君たちはどう生きるか」は長編アニメーション賞、北米興行が好調の山崎貴監督作「ゴジラ-1.0」は視覚効果賞、ヴィム・ヴェンダース監督と役所広司がタッグを組んだ「PERFECT DAYS」は国際長編映画賞にノミネート。「君たちはどう生きるか」と「ゴジラ-1.0」は、その勢いのまま同部門を制する快挙を成し遂げ、日本の作品が異例の2部門受賞と大きな話題を呼んだことは記憶に新しい。

「あめだま」
「あめだま」
(C)Baek Heena, Toei Animation

今年も日本に関連した作品が3本がノミネートされた。伊藤詩織監督作「Black Box Diaries」(イギリス・アメリカ・日本合作)が長編ドキュメンタリー映画賞に名を連ねた。これは日本人として、初の快挙。そして、東映アニメーション製作の短編映画「あめだま」(英題:Magic Candies)が、短編アニメーション部門にノミネートされた。日本映画が同部門に選出されたのは4度目となる。さらに、短編ドキュメンタリー部門で「小学校 それは小さな社会」(山崎エマ監督)から生まれた「Instruments of a Beating Heart」がノミネートを果たしている。

第97回アカデミー賞は、3月2日(現地時間)に米ハリウッドのドルビー・シアターで開催される。

発表されたノミネート作品は、以下の通り。

▽脚色賞
ジェームズ・マンゴールドジェイ・コックス名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
ピーター・ストローハン教皇選挙
脚本:ジャック・オーディアール、協力:トマ・ビデガンレア・ミシウスニコラ・リベッチ エミリア・ペレス
ラメル・ロス、ジョスリン・バーンズ「Nickel Boys」
脚本:クリント・ベントレー、グレッグ・クウェダー、原案:クリント・ベントレー、グレッグ・クウェダー、クラレンス・マクリン、ジョン・“ディバイン・G”・ウィットフィールド「シンシン SING SING
▽長編ドキュメンタリー賞
Black Box Diaries
ノー・アザー・ランド 故郷は他にない
「Porcelain War」
「Soundtrack to a Coup d'Etat」
「SUGARCANE シュガーケイン」
▽短編ドキュメンタリー賞
「Death by Numbers」
「I Am Ready, Warden」
「Incident」
「Instruments of a Beating Heart」
ザ・レディ・イン・オーケストラ NYフィルを変えた風
▽国際長編映画賞
I'm Still Here」(ブラジル代表)
The Girl with the Needle」(デンマーク代表)
エミリア・ペレス」(フランス代表)
聖なるイチジクの種」(ドイツ代表)
Flow」(ラトビア代表)
▽メイクアップ&ヘアスタイリング賞
A Different Man
エミリア・ペレス
Nosferatu
サブスタンス
ウィキッド ふたりの魔女
▽短編アニメーション賞
「美しき男たち」
「イトスギの影の中で」
あめだま
「フシギなフラつき」
「Yuck!」
▽歌曲賞(主題歌賞)
“El Mal”「エミリア・ペレス
“The Journey”「6888郵便大隊
“Like A Bird”「シンシン SING SING
“Mi Camino”「エミリア・ペレス
“Never Too Late”「エルトン・ジョン Never Too Late
▽短編実写映画賞
「A Lien」
「Anuja」
「I'm Not a Robot」
「The Last Ranger」
「The Man Who Could Not Remain Silent」

ジャック・オーディアール の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る