【インタビュー】「はたらく細胞」で再共演した永野芽郁と佐藤健 「るろ剣」以上を目指した佐藤のアクションに、永野が思わずキュン
2024年12月10日 11:00

シリーズ累計発行部数1000万部を突破する人気コミックを、武内英樹監督(「テルマエ・ロマエ」「翔んで埼玉」)が実写映画化した「はたらく細胞」が、12月13日に公開。主演を務めた永野芽郁と佐藤健が、赤血球と白血球(好中球)をそれぞれ演じている。
文字通り“はたらく細胞”として人間の体内で躍動したふたりが共演するのは、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」以来。「撮影初日、横を見たら、真っ白なメイクの健さんがいて、笑いが止まらなくなって。笑わないようにするのが一番大変でした」(永野)、「赤血球はものすごくたくさんいるんですけど、すぐに永野さんだとわかった。これが“華”なんだなと」(佐藤)と、久しぶりの再会でも息はピッタリ。細胞を演じるという、前人未到のミッションに、人気俳優のふたりはいかに挑んだのか?(取材・文/内田涼)
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会それに世界観がはっきりした作品でもあるので、自分自身が純粋に面白がることも大切かなと思いましたし、武内監督が最初から「赤血球は芽郁ちゃんがいい」とおっしゃってくださったと聞いたので、全てを(原作に)寄せ過ぎず、自分が演じたらこうなるというイメージも想像しながら演じましたね。
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会「るろうに剣心」との違いで言えば、今回は短刀が武器になっているので、より早く細かい動きを取り入れたいと思いました。白血球は体に侵入した悪のウイルスをやっつけるヒーローですから、映画のジャンルとして“ヒーローもの”としても楽しんでもらいたいんですよね。その手のジャンルには、人一倍うるさい自負がありますので(笑)。ぜひ、自分の体のなかで、たくさんのヒーローが戦っていると想像してほしいですね。
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会フォトギャラリー
関連ニュース
【アマプラ10月配信まとめ】「見える子ちゃん」「事故物件ゾク」「ウィキッド」「映画クレヨンしんちゃん」シリーズが見放題配信!
2025年10月1日 16:00
【アマプラ7月配信まとめ】「35年目のラブレター」が見放題配信!「教皇選挙」「Flow」「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」も
2025年6月26日 10:00
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画