スカーレット・ヨハンソン、ローレン・オリバーの小説を映画化
2024年10月28日 12:00
Photo by Samir Hussein/Getty Images米アマゾンMGMスタジオとNetflix映画部門の元責任者スコット・ステューバーが、ベストセラー作家ローレン・オリバーの小説「The Girl in the Lake(原題)」の映画化権を獲得したことがわかった。米Deadlineによれば、スカーレット・ヨハンソンがプロデュースし、主演も検討しているという。
小説「The Girl in the Lake(原題)」はまだ出版社が決まっていない企画段階のもので、プロットの詳細は不明だが、「ホワット・ライズ・ビニース」(ハリソン・フォード&ミシェル・ファイファー主演)と「シックス・センス」(ブルース・ウィリス主演)をかけ合わせたような大人向けミステリーのようだ。オリバーが映画の脚色を手がけるとのこと。これまで主にYA小説を執筆してきたオリバーは、アマゾンのドラマシリーズ「パニック 秘密のゲーム」や、ゾーイ・ドゥイッチ主演の映画「ビフォア・アイ・フォール」などの原作者として知られる。
Netflixを離れたステューバーは、今年7月にアマゾンMGMスタジオ傘下のユナイテッド・アーティスツを再生させるため、アマゾンMGMスタジオとパートナーシップ契約を結んだ。ステューバーはNetflix在籍時にヨハンソン主演の「マリッジ・ストーリー」をプロデュースし、その前のユニバーサル・ピクチャーズ重役時代には「イン・グッド・カンパニー」でヨハンソンと組んでいる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI