ビフォア・アイ・フォール
解説
人生最後の1日を何度も繰り返してしまう女子高生が、運命から逃れるべく奔走する姿を描いたSFサスペンス。ローレン・オリバー原作の同名ヤングアダルト小説を、「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」のゾーイ・ドゥイッチ主演で映画化した。17歳のサマンサは親友たちや彼氏に囲まれて充実した高校生活を送っていたが、ある夜、パーティからの帰り道に交通事故に遭い、命を落としてしまう。翌朝、なぜか自宅のベッドで目を覚ましたサマンサは、自分が死んだ日の朝に逆戻りしていることに気づく。全く同じ1日が繰り返されていることに戸惑いながらも、事故を回避するべく行動を起こすサマンサだったが……。「ハンナだけど、生きていく!」に出演し脚本にも参加したライ・ルッソ=ヤングが監督。
2017年製作/99分/アメリカ
原題:Before I Fall
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
21010.斬新さには欠けるが、ゾーイ・ドゥイッチの魅力が救い
人気女優の顔に一定の統一感を見ることがある。
エマワトソンとキーナンシプカは姉妹のようでもある。
クリステンスチュアートとテリーサパーマーは双子のようでもある。
ゾーイドゥイッチとジェシカローテは異母姉妹といったところだろうか。すっかり人気なドゥイッチだがローテもめきめきに頭角している。似たふたりに共通のキャリアを発見した──という話。
ドゥイッチ人気はテレビの恩恵だがローテはHappy Death Dayの主演が効いている。女性版かつホラー版。あざといけれど登場人物がGroundhog Dayの話をすることでツッコミを回避する聡察な出来だった。
思えばドゥイッチのBefore I Fallも控え目な亜種だった。不親切で自己中で無関心な彼女が、同じ日を繰り返すことで、悔い改め、人にやさしく、人に興味を持って接し、周りの世界に関心をもつに至る。
わたしたちがGroundhog Dayのサイクルに楽しさを見いだすのは、現実には、同じ日は二度と来ないし、やり直しはできないけれど、それでもやり直そう──つぎはもっとうまくやろう──とするからだ。だけどそんなチャンスは滅多来ないのである。
ネタバレ! クリックして本文を読む
けど私にはちょっと合わなかった
ずっと暗くて嫌な雰囲気で話が続くかんじ
ずっと霧がかかってるみたいな
すごいオススメに出てくるからみたけど
なんのひねりもなくてちょっと残念
話の筋とかは通ってて好きな人は好きだと思うけど
私的には全然共感できなくて
何より主人公含め女の子たちがビッチすぎるというか
やってることが最低で、全然感情移入できなかった。
辛辣になっちゃうけど、友情〜みたいな雰囲気出されても全然お互いがどこをどういう部分で好きとかもよく分からないし、ただ友達っていう存在だけにすがってるみたいで共感できなかったなあ
悪いとこばっかりの描写だからなんで好きなのってなっちゃう。
相手の男の子もあんな優しかったのに結局不憫なかんじで終わって、私を信じてとか言われてもってかんじだな〜…
終わり方的にはあれが正解なのかもしれないけど
なんかなんともいえないかんじだった
2020年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
ゾンビランド・ダブルタップで印象的だった、ピンクの天パービッチ役、ゾーイ・ドゥイッチの主演作品。自分が死ぬ、人生最後の一日を繰り返すタイムループもの。予想通りにショッキングなラストには、ちょびっと泣いてしまった。で、この作品に続けて、同じく、自分が死ぬ日を繰り返すと言う「ハッピー・デス・デイ」を見たんですが、「ビフォア・アイ・フォール」はハートが温かくなる系。俺は、こっちの方が好みです。
ゾーイ演じる女子高生、サマンサとその友人達4人組が、クッソクソのビッチビチです。世間舐めてます。男も舐めてます。地味系女子に罵声を浴びせてイジメます。1stループの交通事故なんて「それみたことか。天罰やがな。」
これが、2回目、3回目、4回目と繰り返すうち。サマンサは美しさを取り戻していき、してはならなかった事を正すため、最後は「自殺で命を失うはずだった子」の命を救って終わります。
「死ねやクソビッチ!」→「良い子やね、Good Girl!」への変化を演じたゾーイ・ドゥイッチ。「ラスト・クリスマス」のエミリア・クラークの役回りも同じっちゃー同じ。でですよ。続けて観た「ハッピー・デス・デイ」を見て思ったんですが、「ビッチからGood Girlへの変化」に感情移入できるか否かは「役者さん次第」だと。エミリア・クラークと、ゾーイ・ドゥイッチは良かったと思います。
神様は、自分の罪への償いを行うチャンスを与えてくれた。それが正されるまで繰り返されたループ。ラスト、サマンサを眺めるサマンサの表情はマリア様なんじゃね。
個人的には、大好きな話だったので。
良かった。とっても。
なーんや、ゾーイ・ドゥイッチって、結構良い女優さんですやん!