グザビエ・ドラン、6年ぶりの新作はホラー映画?「言い切るのは早計、コメディ要素も…」
2024年10月17日 09:00
Photo by Stephane Cardinale - Corbis/Corbis via Getty Images「わたしはロランス」「Mommy マミー」のグザビエ・ドラン監督が、仏リュミエール映画祭で新作映画を準備していることを明かした。
2022年にドラマシリーズ「ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと」を手がけたドラン監督は、23年に引退をほのめかし、長編映画は19年の「マティアス&マキシム」が最後となっていた。しかし、このほど米Deadlineのインタビューに応じたドラン監督によると、来年に新作映画の撮影に入る予定とのこと。新作について「ジャンル映画になることは間違いない。ホラー映画か? そう言い切るのは早計かもしれない。コメディ要素がたくさん含まれた脚本なんだ。確かにホラー的な場面はあるけれど、むしろいろんなジャンルが混じり合っている」と語った。
また、ドラン監督は「これは僕の第2章、スピードを落としてほとんど止まってしまった僕のキャリアの後半戦だ。もう以前のようなペースで作り続けることはできないとわかっている。今より若かったし、今の僕とは違ったから」と打ち明けた。
カナダ・ケベック州出身のドラン監督は、19歳で発表した長編デビュー作「マイ・マザー」(2009)がカンヌ国際映画祭監督週間で上映されて以来、「胸騒ぎの恋人」「わたしはロランス」も同映画祭で上映され、「Mommy マミー」で審査員賞、「たかが世界の終わり」でグランプリを受賞するなど高い評価を受けた。ドラン監督が語った約6年ぶりとなる新作映画は、19世紀のフランスを舞台にした、現在のドラン監督にとってもっともパーソナルな物語になると言われている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー