オースティン・バトラー&トム・ハーディの熱い友情をとらえた場面写真 「ザ・バイクライダーズ」貴重なバディショット披露
2024年10月1日 13:00

オースティン・バトラー(「エルヴィス」)、ジョディ・カマー(「最後の決闘裁判」)、トム・ハーディ(「ヴェノム」)が初共演した「ザ・バイクライダーズ」の新たな場面写真が公開された。バイクを愛するアウトロー集団「ヴァンダルズ」のカリスマ的トップであるジョニー(ハーディ)と、「ヴァンダルズ」の一員として全てを捧げるベニー(バトラー)の熱い友情を感じさせるカットほか全6枚が披露された。

本作は、実在したバイク集団「Outlaws Motorcycle Club」(アウトローズ・モータサイクル・クラブ)の日常をとらえた米写真家ダニー・ライオンのファースト写真集「The Bikeriders」(68年初版)にインスパイアされた物語。バトラー、カマー、ハーディに加え、マイケル・シャノン、マイク・ファイスト、ノーマン・リーダスが共演した。「テイク・シェルター」「ラビング 愛という名前のふたり」のジェフ・ニコルズが監督・脚本を務めた。

1965年の米シカゴ。不良とは無縁の生活を送っていたキャシー(カマー)は、喧嘩っ早くて無口なバイク乗りのベニー(バトラー)と出会いから5週間で結婚を決める。地元の荒くれ者たちを仕切るジョニー(ハーディ)の側近だが、群れを嫌い、狂気的な一面を持つベニーの存在は異彩を放っていた。バイカーが集まるジョニーの一味は、やがて「ヴァンダルズ」という名のモーターサイクルクラブへと発展。クラブは急激に拡大を遂げたことで治安悪化に陥り、敵対クラブとの抗争が勃発する。ジョニーは、自分が立ち上げたクラブがコントロール不能な状態であることに苦悩。一方、バイクと暴力に明け暮れるベニーの危うさにキャシーは不安を抱え、ベニーは自分を束縛しようとするキャシーとの将来に葛藤していた。そんななか、「ヴァンダルズ」で最悪の事態が起こる。


ニコルズ監督は「(本作は)私たちのアイデンティティの探求を描いている」と語り、「アメリカ的な、男性的なアイデンティティを描いているのだが、そのような観点で考えるだけでは、もっと大きなアイデアを見逃してしまう」「私たちは皆、自分自身のアイデンティティを見つけ、築こうと必死になっている。これは今、私たちの社会に働いている最も大きな原動力のひとつだと思う」とコメント。

そして、「人々はもはや、単に仕事や出身大学で自分自身を定義することはない。性別、人種、文化、歴史に目を向けることで、より深く、より意味のあるアイデンティティを見出そうとしている」と話し、「ユニークなアイデンティティを求めるあまり、私たちはしばしば自分自身を定義する手助けをしてくれる集団に目を向けるということだ」と述懐。「所属したいと思うのは人間の本性だが、所属するグループがユニークであればあるほど、その思いはさらに強くなる」「より特殊なグループであればあるほど、アイデンティティはより明確になる。ある場合には、これは私たちの人生にとって素晴らしく力強いものとなるが、一方で、ひどく破壊的な場合もある。『ザ・バイクライダーズ』はその両方を象徴している」と本作への思いを語っている。
「ザ・バイクライダーズ」は、11月29日から東京のTOHOシネマズ シャンテ、渋谷パルコ8F ホワイト シネクイントほか全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース





「スーパーマン」「ジュラシック・ワールド 復活の大地」好調維持! 「ラストサマー」リブート、アリ・アスター新作も初登場【全米映画ランキング】
2025年7月23日 06:00

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和