釈由美子、特撮がつないだ世界の映画人との縁を語る 目指す境地は「守りに入らない芝居」【「Ike Boys イケボーイズ」インタビュー】
2024年6月12日 18:00
日本の特撮、アニメに対する愛情とオマージュが満載のアメリカ映画「Ike Boys イケボーイズ」が6月14日より全国公開を迎える。
メガホンをとったのは、日本の特撮を見て育ち、日本への留学経験もあるというアメリカ人映画監督のエリック・マキーバー。「日本カルチャー好きのオタクが、世界を守るために立ち上がる」という物語の主人公は、監督自身の学生時代を投影。撮影も自身の故郷であるオクラホマ州を中心に行われ、日本特撮への愛情を爆発させている。
日本からは、釈由美子、岩松了、金子修介監督らがキャストとして参加。さらには「シン・ゴジラ」の樋口真嗣監督が、劇中アニメーションのナレーションを担当している。
釈は、キーパーソンとなる女性レイコ役として参加。釈が主演を務めた映画「ゴジラ×メカゴジラ」を観て「いつか一緒に仕事をするのが夢だった」と語るマキーバー監督たってのラブコールにより、海外作品への出演が実現した。
今回は釈にインタビューを敢行し、“特撮”がつないだ世界の映画人たちとの縁、そして海外での撮影について話を聞いた。(取材・文/壬生智裕)
●監督と初対面→リュックから出したのは「ゴジラ×メカゴジラ」のDVD
そう言ってもらえると、監督のエリックもすごく喜ぶと思います(笑)。
この映画はアメリカ映画なんですけど、オーディションではなく、エリックが直接、日本の事務所に来てくださったんです。その時に、彼が「僕が買ったDVDなんです」と言いながらリュックから出したのが「ゴジラ×メカゴジラ」(笑)。その映画でわたしは家城茜という役を演じていたんですが、「いつか一緒にお仕事をするのが夢だったんです」と言ってもらえて。当時、高校生だったエリックの心に響いたんだなと思って本当に感動したんです。今回のレイコという役が「茜という役にシンパシーを感じさせるものだ」というお話をいただいたので。ぜひ一緒にお仕事をしたいと思いました。
そうなんです。彼は日本のアニメや特撮が大好きなオタク少年で、大学生の頃に早稲田大学に留学で来ていたこともあるんです。そこで日本語を学んだので、日本語がペラペラなんですよね。だから日本人っぽい感じもありましたね。
●撮影はコロナ禍直前 オクラホマの撮影では監督の母校へ
とにかくウキウキしながらしゃべってましたね。ただわたしはその時、まったく映像が浮かばなくて。アニメとか、特撮とか、アメリカのエリックの母校で撮るんだとか、いろいろと言われたんですけど、正直ピンとこなかったんです。でもその企画自体が面白いと思って。その後、台本が届いてからは、Zoomでやり取りしたり、打ち合わせをしたりして。それがちょうど2020年の1月ごろの話でした。
パンデミックになる直前でした。1月にアメリカのオクラホマで撮影して。3月にも東京で撮影したんですけど。オクラホマの撮影から帰ってくる頃には空港中がみんなマスク姿でしたし、3月の東京での撮影は向こうのスタッフが来られなくなってしまって。急きょ日本のスタッフを集めて撮影を行った、というくらい緊迫感がありました。オクラホマの撮影も、1カ月か2カ月くらい撮影が押したらお蔵入りになってたかもしれない、というくらいギリギリのタイミングでした。
前半は(主人公たちが通う)高校のシーンをエリックの母校で撮影をして。わたしが演じるレイコのシーンは後半の方で撮ったんですけど、これは実はもともとビザがなかなか下りない時期だったからなんです。アメリカ大使館からビザが下りないんですよ。ちょうどトランプ政権で(外国人の入国が)厳しかった頃で。それでようやくビザが下りたという時に、その足で空港に行くような感じだったんです。だから着いたら休みなく、時差ぼけの状態でインして、という感じでした。
●監督は日本語ペラペラ「すごく助かりました」
一応ビリー(・ゼイン)や、スタッフさんとは英語でしゃべったりしていましたが、でもなんといってもエリックが日本語ペラペラなので。監督とのやり取りが全部、日本語でできたのはすごく助かりました。やはり海外の現場だと、通訳さんがついたりして。コミュニケーションが大変だって聞きますからね。
やはりバジェットが限られてる中で、何とか頑張ってつくった作品なんですけど、アットホームというか。もともとエリックと一緒に仕事してるようなスタッフさんたちが集まっていたので。皆さん、すごく優しかったです。あとは控室がトレーラーで、ハリウッドっぽくてかっこいいなと思ったり。ケータリング(食事)も豪華でしたね。
●ビリー・ゼインの強すぎるこだわり 芝居は30パターンを用意!?
それがハリウッド流なのかどうかは分からないのですが、ビリー・ゼインさんのこだわりは強かったですね。やはりハリウッドは予算があってスケジュールに余裕があるからどれだけ押しても平気なのかなと思ったんですけど。
わたしの場合は、頭でこういうキャラクターなのかなと考えていって、それをテストで見せてから、監督に微調整してもらうという感じなんですけど、ビリーの場合はAパターンからBパターン、Cパターン……と30パターンぐらい用意してて。全部やるんですよ。それぞれ微妙に違うもの、すごく違うもの、セリフもあえてアレンジしたものとか。とにかくいろんなパターンをやってみせて。監督がBパターンを気に入ったからOKですよと言っても、もっとやるから見てくれといって。それを延々と撮ってるという感じでした。
いや、ちょっと押していたと思います(笑)。わたしは次の仕事があったので、もともと組まれていた期間内に撮らなきゃいけない。これ以上スケジュールは延ばせないという中で、撮休もなく、カツカツで撮っていましたけど、その中でもビリーは自分のスタイルを貫いていました。
ビリーさんはすごく優しかったですね。われわれからしたらビリーさんって大俳優なんですけど、お芝居の中にも、かわいらしい部分があって……といったらおそれ多いんですけど、そういうセクシーな中にもちょっと愛嬌(あいきょう)を入れたりとか。気難しそうに見えるけど、実はそんなことなくて。それからなんといってもオーラがありました。実は共演したあとに、もう一度「タイタニック」を観たんですけど、この人と一緒に共演したんだな、奥さん役をやってたんだなと思うと、すごい胸熱でした(笑)。
●海外の現場は「ロックダウン・ホテル 死・霊・感・染」で経験済 撮影時の苦労は?
実は「ロックダウン・ホテル」のときも、過去の「ゴジラ」や「スカイハイ」「修羅雪姫」などを観てくださった監督が、日本人のキャストを使いたいということでオファーをしてくださったんです。だからオーディションを勝ち抜いてとか、そういうのではなく、ある意味、監督が求めている日本の俳優像、女優像にたまたまうまくはまっただけだと思っているんですよね。そういう意味では、アメリカ映画だから、カナダ映画だから、日本の映画だからと、全部を分けて考えているわけではなく、それぞれがひとつの作品で。スクリーンを通して皆さんに伝えたいという気持ちなので、ものづくりの現場という意味では同じだと思います。
ただわたしは本当に英語が苦手なので。若いうちからやってればよかったなと……。英語はすごいネックで。だから今後も積極的に海外作品に出たいです、とは言えないところがあるというか。たまたまエリックみたいに日本語ができる監督だったら助かるんですが。カナダのときも、直前に何カ月も練習してコーチをつけて練習をしていました。
●「修羅雪姫」「ゴジラ」国境を越えて――海外への伝播は「役者冥利に尽きる」
確か「THE PRINCESS BLADE」という英題で公開したんですよね。ドニー・イェンさんがアクションを手掛けていたというのもあって注目をしていただいたんです。
そうですね。やはりひとつひとつの作品に対して真摯(しんし)に向き合っていかないといけないなと思いますし、それが国境を越えて海外の人たちにまで伝わって。エリックのように影響を受けたと言っていただいて。次の作品のオファーをいただけるというのは本当にうれしいですよね。役者冥利(みょうり)に尽きるというか。ちょうど「G-FEST」というゴジラのイベントがシカゴで毎年開催されているんですけど、昨年そこに参加させていただいたんです。アメリカのゴジラブームというか、熱がすごいんですよね。「ウォー!」「アカネ!」みたいに歓声があがったりして、日本よりもイベントの盛り上がり方がすごくて。すごくうれしかったです。
ちょうど「チャーリーズ・エンジェル」とか、ああいうアクションが人気の時代だったので。それはあったのかもしれませんね。ワイヤーアクションもはやっていましたし。「修羅雪姫」はわたしの初出演映画で、初主演映画だったんですけど、監督は「キングダム」の佐藤信介監督でしたし、アクションはドニー・イェンさんが担当してくださいました。今考えるとすごいことですよね。そこでアクションを教えていただいて、アクションに目覚めて、今につながっているという感じですね。
●「もっと戦わせてよ」アクションシーンにおける撮影秘話
ただ自分ではそんなにアクションをしたつもりがなくて。だからもっと戦わせてよっていう気持ちはありましたけどね(笑)。
いえ、始めはアクションが入るというのは聞いてなくて。多分、そこにいたアクションコーディネーターの方に、ちょっと動けますよと言ってやってみせたら、「いいじゃん!」ということになって。それで(殺陣を)つけてもらったんだと思います。
●特撮&マンホールを投げると言えば“釈由美子”→期待に応えつつも「守りに入らない芝居をしたいという欲がある」
割と求められているものが、特撮ものとか、かっこいいアクションとか、目力とか、ヒールな役とかなのかなと。ただ結構、振り幅が大きい役が今まで続いているので、たまには普通の役もやってみたいなと思う気持ちもありますが(笑)。でも逆に言えば、いろんな俳優がいる中で、特撮といえば釈由美子だよね、マンホールを投げるとしたら釈由美子だよねと言ってもらえるのも、ひとつの商品価値だと思うので。そこは期待に応えられるように、これからもカッコよく決めたいなと思ってます。
やはり年を重ねると役の幅も狭まってくると思うんですけど、だからこそあえてカッコいい役とか、美しい役だけではなく、例えばシャーリーズ・セロンの「モンスター」みたいな(※セロンが特殊メイクを駆使して、見た目がまったく別人の連続殺人犯になりきり、高い評価を受けた)。とことん振り切ったというか、そっちまでいききってしまいたいなというか。守りに入らないお芝居をしたいなという欲があります。今までもいろんな意味で、皆さんの予想を裏切りたいというか、驚かせたいなと思ってやってきたので。今後もそういうスタイルでやっていきたいなと思っています。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
犯罪が起きない町で、殺人事件が起きた――
【衝撃のAIサスペンス】映画ファンに熱烈にオススメ…睡眠時間を削ってでも、観てほしい
提供:hulu
映画料金が500円になる“裏ワザ”
【知らないと損】「映画は富裕層の娯楽」と思う、あなただけに教えます…期間限定の最強キャンペーン中!
提供:KDDI
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
【史上最高と激賞】人生ベストを更新し得る異次元の一作 “究極・極限・極上”の映画体験
提供:東和ピクチャーズ
予想以上に面白い!スルー厳禁!
【“新傑作”爆誕!】観た人みんな楽しめる…映画ファンへの、ちょっと早いプレゼント的な超良作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
関連コンテンツをチェック
シネマ映画.comで今すぐ見る
父親と2人で過ごした夏休みを、20年後、その時の父親と同じ年齢になった娘の視点からつづり、当時は知らなかった父親の新たな一面を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。 11歳の夏休み、思春期のソフィは、離れて暮らす31歳の父親カラムとともにトルコのひなびたリゾート地にやってきた。まぶしい太陽の下、カラムが入手したビデオカメラを互いに向け合い、2人は親密な時間を過ごす。20年後、当時のカラムと同じ年齢になったソフィは、その時に撮影した懐かしい映像を振り返り、大好きだった父との記憶をよみがえらてゆく。 テレビドラマ「ノーマル・ピープル」でブレイクしたポール・メスカルが愛情深くも繊細な父親カラムを演じ、第95回アカデミー主演男優賞にノミネート。ソフィ役はオーディションで選ばれた新人フランキー・コリオ。監督・脚本はこれが長編デビューとなる、スコットランド出身の新星シャーロット・ウェルズ。
ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。
「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。
文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。
奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。
内容のあまりの過激さに世界各国で上映の際に多くのシーンがカット、ないしは上映そのものが禁止されるなど物議をかもしたセルビア製ゴアスリラー。元ポルノ男優のミロシュは、怪しげな大作ポルノ映画への出演を依頼され、高額なギャラにひかれて話を引き受ける。ある豪邸につれていかれ、そこに現れたビクミルと名乗る謎の男から「大金持ちのクライアントの嗜好を満たす芸術的なポルノ映画が撮りたい」と諭されたミロシュは、具体的な内容の説明も聞かぬうちに契約書にサインしてしまうが……。日本では2012年にノーカット版で劇場公開。2022年には4Kデジタルリマスター化&無修正の「4Kリマスター完全版」で公開。※本作品はHD画質での配信となります。予め、ご了承くださいませ。