ヨルゴス・ランティモス監督、エマ・ストーン主演の新作が6月全米公開
2024年3月24日 18:00

米サーチライト・ピクチャーズが、「女王陛下のお気に入り」「哀れなるものたち」のヨルゴス・ランティモス監督とエマ・ストーンのコンビによる新作「Kinds of Kindness(原題)」を6月21日に全米公開すると発表した。
ストーンは先日、「哀れなるものたち」で2度目のアカデミー賞主演女優賞に輝いた。新作「Kinds of Kindness(原題)」はストーンと「哀れなるものたち」のマーガレット・クアリーとウィレム・デフォー、ほかにジェシー・プレモンス、ホン・チャウ、ジョー・アルウィン、ハンター・シェイファーが出演している。
脚本は、ランティモス監督が「ロブスター」「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」などで組んできたエフティミス・フィリップと共同執筆したとのことで、3部構成のSFアンソロジーという以外、プロットの詳細は明らかになっていない。
ストーンは現在、ホアキン・フェニックス、ペドロ・パスカル、オースティン・バトラーと共演するアリ・アスター監督のA24の新作「Eddington(原題)」の撮影がスタートしている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ