ジェイミー・リー・カーティス、「ハロウィン」プロデューサーのドキュメンタリー映画を製作総指揮
2023年11月16日 19:00

「ハロウィン」や「ザ・フォッグ(1980)」などで知られる、脚本家でプロデューサーの故デブラ・ヒルさんの長編ドキュメンタリー映画「Hollywood Trailblazer: The Debra Hill Story(原題)」で、両作に出演したジェイミー・リー・カーティスが製作総指揮務めることがわかった。米Deadlineが報じた。
2005年に亡くなったヒルさんは、ジョン・カーペンター監督とともに「ハロウィン」「ザ・フォッグ(1980)」の脚本を手掛け、同作のプロデューサーも務めた。その他にも「殺人ゲームへの招待」「ベビーシッター・アドベンチャー」「デッドゾーン」「フィッシャー・キング」「ワールド・トレード・センター」などの製作を担当した。ヒルさんの功績をたたえ、米製作者組合はデブラ・ヒル・フェローシップを設立し、新人プロデューサーへの助成金を授与している。
ドキュメンタリー映画は、今日のハリウッドの多くの人々に最初のチャンスを与えた“インディーズ映画製作のゴッドマザー”に光を当てるもの。リー・カーティスやカーペンター監督をはじめ、ステイシー・シェア、デビッド・ゴードン・グリーン、テリー・ギリアム、リンダ・オブスト、写真家キム・ゴットリープ=ウォーカー、アンドレア・バーロフらがヒルさんを語る。
ドキュメンタリー映画は、アイルランドのジム・マックモローとマーガレット・マクゴールドリックが監督し、マクゴールドリックとクリス・パターソンが製作を務める。製作総指揮は、カーティスのほか、マイク・チャップマン、ケリー・ディーグナン・ロイ(「ピープルVSジョージ・ルーカス」「ウィリアム・フリードキン リープ・オブ・フェイス」)が担当する。
マックモロー監督は「彼女は、昔も今も世界中の映画製作者にインスピレーションを与え、強大で創造的なプロデューサー、指導者、先駆者であり、彼女のレガシーは映画と環境保護活動において永遠のテーマです」とコメント。マクゴールドリック監督も「女性が先頭に立つチャンスがなかった時代、デブラは道を切り開いてきた。彼女は、映画界でキャリアを築きたいと願う人たちにとって、信じられないほどインスピレーションを与えてくれる人物であり、私は彼女の物語を伝えるチームの一員になれてとても光栄に思っています」と語った。
関連ニュース
「落下の王国 4Kデジタルリマスター」あらすじ・概要・評論まとめ ~旧作の新しさ、初めての感動と出会う幸運をぜひ掴んで欲しい~【おすすめの注目映画】
2025年11月20日 08:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー