映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

エルビス・プレスリーの妻を描くソフィア・コッポラ新作、メグ・ライアンのロマコメ復帰作などが登場!【全米映画ランキング】

2023年11月6日 21:00

リンクをコピーしました。
「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」が1位をキープ
「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」が1位をキープ
(C)2023 Universal Studios. All Rights Reserved.

ハロウィンシーズンと重なった先週の好調ぶりから一転、11月第1週の北米映画市場の興行成績は、年間を通して見てもかなり低い数字となりました。興行収入ランキングのトップ10には、新作3本がランクインしています。

トップ3の作品は、先週と同じ結果となりました。ジェイソン・ブラム製作で、人気ホラーゲームを映画化した「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」(ユニバーサル)が、1位をキープ。上映館数を増やし、週末3日間で興収1900万ドルをあげました。

2位のコンサートフィルム「テイラー・スウィフト THE ERAS TOUR」(Variance Films)は、週末3日間で興収1300万ドルを記録。
ほぼ週末のみの上映にも関わらず、累計興収は1億6500万ドルに達し、2023年公開作品の興収ランキングで14位にランクインしています。3位のレオナルド・ディカプリオマーティン・スコセッシ監督のタッグ作「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」(パラマウント)は、週末3日間で興収700万ドルをあげ、累計興収は5200万ドルを突破しました。

ミュージカル伝記映画「Priscilla(原題)」(A24)は、上映館を拡大し、公開2週目で4位にランクインしました。ソフィア・コッポラ(「The Beguiled ビガイルド 欲望のめざめ」)が脚本・監督を務めた本作は、伝説のロックンロールスター、エルビス・プレスリーの結婚生活を、彼の妻プリシラの視点を通して描いた物語。プリシラを演じたケイリー・スピーニー(「ビリーブ 未来への大逆転」)は、第80回ベネチア映画祭で最優秀女優賞を受賞しました。ジェイコブ・エロルディ(「底知れぬ愛の闇」)が、エルビスに扮しています。製作費2000万ドルに対し、週末3日間で興収500万ドルをあげました。

5位は、23年のサンダンス映画祭でフェスティバル・フェイバリット賞に輝いた「Radical(原題)」(Emick)。メキシコ国境の、暴力に満ちた町で働く小学校の教師が、生徒たちの可能性を引き出すために、斬新な教育メソッドを試みる姿を描いています。週末3日間で興収270万ドルを記録しました。

メグ・ライアンが監督・主演を務め、ロマンティックコメディに復帰する「What Happens Later(原題)」(ブリーカー・ストリート・メディア)は、9位でデビューしました。主人公ウィラ(ライアン)は、空港でのトランジット中に偶然、元恋人ビル(デビッド・ドゥカブニー)と再会。雪による悪天候で、ふたりは空港で一晩を過ごすことになります。製作費300万ドルに対し、週末3日間で興収150万ドルをあげました。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月23日更新

映画ニュースアクセスランキング