“役作りの鬼”ロバート・デ・ニーロが2つの顔を演じ分ける映像…大俳優の圧巻の演技力、最恐の存在感
2023年10月16日 07:00

主演レオナルド・ディカプリオ、監督マーティン・スコセッシ、共演ロバート・デ・ニーロの注目作「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」(10月20日から劇場公開)の新たな特別映像が、このほど披露された。
映像は、デ・ニーロ扮するウィリアム・“キング”・ヘイルに、スコセッシ監督やディカプリオらの証言をもとにフォーカス。「表の顔は優しいが、残忍さを隠し持つ」という二面性のあるキャラクターを、役作りの鬼として知られるデ・ニーロが“キャリア史上最恐”ともいえる圧力で演じ分ける様子を見ることができる。

デビッド・グランによる同名小説を原作とする、真実の愛と残酷な裏切りが交錯するサスペンス。舞台は1920年代のオクラホマ州。アメリカ先住民族・オセージ族は、石油の発掘によって一夜にして世界でも有数の富を手にした。
白人たちはすぐにその財産に目をつける。すでに町に入り込んでいた彼らは、オセージ族を巧みに操り、脅し、財産を強奪し、やがて殺人に手を染めていく……。事件の過程と結末を、主人公アーネスト・バークハート(レオナルド・ディカプリオ)と、オセージ族のモリー・カイル(リリー・グラッドストーン)の夫婦の愛を通して描いていく。
スコセッシ監督とともに脚本を手掛けたのは、「フォレスト・ガンプ 一期一会」や「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」で知られるエリック・ロス。

アーネストとモリー夫婦を利用しようと企むのが、ウィリアム・“キング”・ヘイル(ロバート・デ・ニーロ演じる)だ。今回披露された特別映像では、スコセッシ監督や主演ディカプリオらがヘイルという“悪”について語っている。
スコセッシ監督はヘイルを「並外れた人物。表の顔は優しいが、残忍さを隠し持つ」と話す。アーネストをオセージ族の町に迎え入れたヘイル。オセージの人々と良好な関係性を築いており、モリーともすでに家族ぐるみで交流があり、何よりも大きな信頼を得ていた。しかし、アーネストとモリーが結婚するや、ヘイルの裏の顔が徐々に見え隠れし始める……。


ディカプリオはヘイルを「悪の典型」と評し、「彼はオセージの富と領土を奪い取ろうとする。彼らを利用し操る」とも語る。さらにスコセッシ監督は「肝心なのは、ヘイルは彼らのことが確かに好きだったということ」と説明し、「だから、悪役とヒーローという単純な話ではない」とヘイルの複雑な人物造形に含みを持たせている。
そんな一筋縄ではいかない曲者を演じたのが、“役作りの鬼”として知られるロバート・デ・ニーロだ。若き日の「タクシードライバー」「ゴッドファーザー PART II」などのやや暗い影を持つ役から、近年の「マイ・インターン」などの優しくもユーモラスな役どころまで、さまざまな存在感を発揮してきた大俳優が、本作では長いキャリアのなかでも“最恐クラス”の熱演をみせつける。映像は善良な笑顔や悪党の表情などを仔細にとらえており、その演じ分けの精密さがよくわかる内容にもなっている。
画像提供 Apple/映像提供 Apple
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー