ジョージ・A・ロメロ“最後のゾンビ映画” 「トワイライト・オブ・ザ・デッド」の監督が決定
2023年9月14日 16:00

2017年に肺がんのため77歳で他界したゾンビ映画の始祖ジョージ・A・ロメロ監督が生前に企画していた幻の映画「トワイライト・オブ・ザ・デッド(原題)」の監督の座を、「マシニスト」「ザ・コール 緊急通報指令室」などで知られるブラッド・アンダーソンが射止めたことが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。
「トワイライト・オブ・ザ・デッド(原題)」は、のちにゾンビ映画ジャンルの創始として語り継がれることになる1968年の長編デビュー作「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」にはじまり、遺作となった2009年の「サバイバル・オブ・ザ・デッド」まで、至極のゾンビ映画6作品を世に遺したロメロ監督が、自身が確立したジャンルに別れを告げるべく“最後のゾンビ映画”という位置づけで、亡くなる直前まで密かに構想をあたためていたもの。監督の死後は妻のスザンヌ・ロメロさんが、亡き夫に代わって企画を推し進めてきた。
ロメロ監督の遺産管理団体であるジョージ・A・ロメロ財団と米ロサンゼルスを拠点にする製作会社ラウンドテーブル・エンターテインメントによる共同製作のもと、ロメロ監督と共同で原案を手がけたパオロ・ゼラティが、脚本家仲間のジョー・ネッター、ロバート・L・ルーカスとともに脚本を執筆。スザンヌ・ロメロ、ジョン・バルデッチ(「ハッピー・デス・デイ」)、ステファニー・ケイレブ、サラ・ドネリーがプロデュース、ドミニク・イアンノ(「ソウル・サーファー」)、ジェイソン・レスニック(「THE INFORMER 三秒間の死角」)、ルイス・A・リーフコール(「リーサル・ストーム」)が製作総指揮にあたる。
「ホミサイド 殺人捜査課」「THE WIRE ザ・ワイヤー」といった骨太な人気ドラマの数々で演出を手がけるかたわら、主演クリスチャン・ベールの過激な減量が話題を集めた「マシニスト」、実在する巨大な精神病院を舞台にした戦慄ホラー「セッション9」、サム・ワーシントン主演のサスペンススリラー「フラクチャード」などの映画でメガホンをとったアンダーソン監督は、今回の起用に際し、抱負を語っている。
「ジョージ・A・ロメロ監督による傑作『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』は、おそらく私が初めて観た真のホラー映画だったと思うのですが、独創性とショッキングな内容、当時の世情を反映した社会風刺的な側面、ストーリーテリングの手法など、あの作品にはあらゆる点で多大な影響を受けました。本作も、典型的なゾンビ映画の要素を網羅しつつ、『人間であるというのはどういうことか?』といった現代ならではの社会的課題を追求すると同時に、暖かいハートや希望さえもが感じられる独創的なホラー映画にしたいと考えています」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ