ヒロインはカオス、舞台は中世&SFをミックス 世界最大のアニメ映画祭“今年のNo.1”を紹介【ハリウッドコラムvol.333】
2023年6月23日 07:00

ゴールデングローブ賞を主催するハリウッド外国人記者協会(HFPA)に所属する、米ロサンゼルス在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。
昨年に引き続き、フランスで開催されたアヌシー国際アニメーション映画祭を訪れた。映画祭の詳細はこちら(https://eiga.com/extra/konishi/321/)を読んでいただくとして、さっそく今年のレポートに入りたい。
「マイ・エレメント」「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」といった大作映画が上映され、「ミニオンズ」シリーズや「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」などを手がけるイルミネーションのクリス・メレダンドリCEOの特別功労賞受賞を祝福するためにファレル・ウィリアムスが駆けつけたりと、アニメ映画祭としてますますスケールがアップしている。
日本からはコンペ部門に「夏へのトンネル、さよならの出口」「かがみの孤城」、コンペ外では大ヒットの「THE FIRST SLAM DUNK」や懐かしの「銀河鉄道999」などが上映されている。

コバルトブルーの湖のほとりにある美しい田舎町で、世界からのアニメを観まくるという不思議な体験をしてきたわけだが、個人的ベストの「ニモーナ」を紹介したい。
原作はN・D・スティーブンソンのウェブコミックが原作だ。
バリスター・ボールドハート(リズ・アーメッド)は、いつか王国に襲来するモンスターと戦うために厳しい修行を積んできた。だが、平民として初めて騎士となるはずだった叙任式で事件に巻き込まれ、女王を殺害してしまう。かくしてバリスターはお尋ね者となる。
逃亡生活を強いられたバリスターのもとに、不思議な少女ニモーナ(クロエ・グレース・モレッツ)が現れる。トラブルメーカーの彼女は、バリスターを同類だと思ったのだ。身の潔白を晴らしたいバリスターは、ニモーナを相棒にして真犯人捜しを開始することになる。

「ニモーナ」が面白いのは、異なる要素の組み合わせの妙だ。たとえば、舞台は中世とSFのミックスだ。騎士たちが駆るのは馬ではなく空飛ぶバイクだし、剣からはレーザーが飛び出す。
ヒロインの造型もユニークだ。品行方正からはほど遠く、カオスを愛するパンク少女である。おまけに、自分の姿を好きに変えられる特殊能力を持つシェイプシフターだ。自らの能力を隠すどころかひけらかし、行く先々で混乱と破壊を繰り広げていく。
バリスターはニモーナの力を借りて陰謀の核心に迫っていくわけだが、やがてニモーナこそ、彼が討伐を誓ったモンスターであるという疑念を抱くようになる。一方、ニモーナにもかつては純粋無垢な時代があったことが明かされていくのだ。


恐怖心の操作、未知への猜疑心、誤解されたモンスターの苦悩といったテーマは、昨年アヌシーでワールドプレミアが行われたNetflixの「ジェイコブと海の怪物」、あるいは、同じくNetflixで配信のミニシリーズ「ONI 神々山のオナリ」でも出てきている。しかし、分断がますます進んでいるいま、いくら繰り返されてもいいと思う。
もともと「ニモーナ」は「アイス・エイジ」シリーズなどで知られるブルースカイ・スタジオで準備が進められていた。だが、ブルースカイは親会社の20世紀フォックスと一緒にディズニーに買収されたのち、閉鎖の憂き目に遭っている。
その後、「ファントム・スレッド」や「SHE SAID シー・セッド その名を暴け」などで知られる独立系スタジオのアンナプルナが救いの手を差し伸べ、ノーラン作品で知られる英VFX工房DNEG傘下のDNEGアニメーションが製作を引き継いでいる。監督はブルースカイで「スパイinデンジャー」を手がけたトロイ・クエインとニック・ブルーノだ。
メジャースタジオを離れたおかげで、「ニモーナ」はより大胆になることが可能になった。


実際、本作はバリバリのLGBT映画でもある。冒頭で、男性のバリスターが他の男性騎士とキスする場面があるほどだ。原作者がトランスジェンダーであることを考慮すると、シェイプシフターのニモーナは、かつてアイデンティティに悩んだ原作者の経験が反映されたキャラであると想像できる。ただし、ニモーナを好きになるために性的マイノリティである必要はまったくない。他人と違っていると感じたことがある人ならば、誰でも共感できるはずだ。
ニモーナのキャラクターそのままに、映画にはカオスなエネルギーと笑いが満ち溢れている。だが、その根底には、他人を受容することの大切さという重要なメッセージがある。

ワールドプレミアが行われた満員のボンリュー劇場では、エンドクレジットのあいだも拍手が鳴り止まなかった。あの瞬間を共有できたことを心から幸せに思う。
関連ニュース

堤大介×岡田麿里「ONI」10月21日配信&予告完成! 日本語版に白石涼子、新井里美、沢城みゆきらが参加
2022年10月7日 07:00





映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ