「シャンタル・アケルマン映画祭 2023」予告編 記念すべきデビュー作、初上映作もラインナップ
2023年3月17日 08:00

昨年大ヒットを記録した「シャンタル・アケルマン映画祭」の第2弾で、4月7日から開催される「シャンタル・アケルマン映画祭 2023」の予告編が公開された。
今年は前回の上映作品「ジャンヌ・ディエルマンブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」など5本の長編と、初上映作となるデビュー作の短編「街をぶっ飛ばせ」、そして4本の長編を紹介。アケルマン監督の特異な魅力をさらに発見することができる特集だ。
予告編は、昨年も上映した「ジャンヌ・ディエルマンブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」「私、あなた、彼、彼女」「囚われの女」「オルメイヤーの阿房宮」に続き、本年度初めて上映の短編「街をぶっ飛ばせ」、そして長編「家からの手紙」「東から」「一晩中」「ゴールデン・エイティーズ」の印象的な各シーンを紹介。静謐な中にもダイナミックな迫力を持つ映像と、様々な女性たちの肖像、そしてニューヨークやブリュッセル、パリと各地を横断して描き出される都市の横顔といった、アケルマン監督作品の魅力が切り取られている。
映画祭は4月7日~4月27日までヒューマントラストシネマ渋谷で開催。
「私、あなた、彼、彼女」(1974)
「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」(1975)
★「家からの手紙」(1976) ※劇場初公開
「アンナの出会い」(1978)
★「一晩中」(1982) ※劇場初公開
★「ゴールデン・エイティーズ」(1986)
★「東から」(1993) ※劇場初公開
「囚われの女」(2000)
「オルメイヤーの阿房宮」(2011)
東京日仏学院エスパス・イマージュで5/6~14、20、21開催
「アメリカン・ストーリーズ」(1989)
「ジャンヌ・ディエルマンをめぐって」(2005) ※サミー・フレー監督作品
「No Home Movie」(原題) (2015)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント