映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第95回アカデミー賞雑感。A24が席巻したオスカーナイト【映画.com編集長コラム】

2023年3月13日 19:00

リンクをコピーしました。
第95回アカデミー賞
第95回アカデミー賞
Photo by Michael Buckner/Variety via Getty Images

3月13日(日本時間)、第95回アカデミー賞授賞式が行われました。昨年に続いてドルビーシアターにフルキャパのゲストを招いての開催です。

私も、例年にならいWOWOWの同時通訳つき中継で見守っていました。「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が本命視され、対抗馬不在というオスカーレースでしたが、終わってみれば完全に下馬評通り。「作品賞」「監督賞」「主演女優賞」「助演男優賞」「助演女優賞」「オリジナル脚本賞」「編集賞」という7部門での受賞は出来すぎという印象もありますが、それだけ賞レースでの勢いが強かった証でしょう。

「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が7部門で受賞
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が7部門で受賞
Photo by Kevin Winter/Getty Images
「ザ・ホエール」ブレンダン・フレイザーが主演男優賞
「ザ・ホエール」ブレンダン・フレイザーが主演男優賞
写真:ロイター/アフロ

この「エブエブ」の7部門に加え、「ザ・ホエール」が主演男優賞とメイクアップ&ヘアスタイリング賞の2冠。つまり、「A24」が9個のオスカーをゲットしたということになります。A24はニューヨークを拠点とするスタジオで、2016年に「ルーム」(主演女優賞)、「AMY エイミー」(長編ドキュメンタリー映画賞)、「エクス・マキナ」(視覚効果賞)でオスカーを受賞して注目を浴びました。そして、翌2017年には「ムーンライト」で作品賞ほか2部門で受賞しています。エッジの効いた映画をAランクの映画祭でデビューさせ、その後各国の映画祭を渡り歩いて評価を固め、ゴールデングローブ賞やアカデミー賞で大きな成果に結びつけるというのが得意なスタジオです。

2022年のSXSW映画祭のオープニングを飾ったのが「エブエブ」の快進撃の始まりで、この映画祭はオスカーとはそれほど深い関連性がないはずでした。しかし、その後の躍進は驚異的で、ミシェル・ヨーキー・ホイ・クァンなどアジア人俳優の活躍という話題もあって、映画.comでも何度もニュースにしてきました。オスカー直結の確率が高いトロント映画祭の観客賞「フェイブルマンズ」がひとつも受賞できなかったのと対象的でした。

主演女優賞は「エブエブ」のミシェル・ヨー
主演女優賞は「エブエブ」のミシェル・ヨー
Photo by Kevin Winter/Getty Images
助演男優賞は「エブエブ」のキー・ホイ・クァン
助演男優賞は「エブエブ」のキー・ホイ・クァン
Photo by Kevin Winter/Getty Images

今回、ハリウッドの老舗映画スタジオのオスカーは、ディズニーが2個(「ブラックパンサー」「アバター」各1)、パラマウントが1個(「トップガン」)、ユニバーサルが1個(「ウーマン・トーキング」)という寂しいもの。Netflixは「西部戦線異状なし」などで合計7個と面目躍如の部類です。

そのNetflix案件で、もっとも授賞式を沸かせたのは「RRR」の「ナートゥ・ナートゥ」のライブパフォーマンスと主題歌賞受賞でしょう。「RRR」は北米では劇場公開後速やかにNetflixで配信され、大人気となりました。アカデミー賞でインド映画が主題歌賞を受賞するのは史上初めての快挙です。ただし、国際長編映画賞のインド代表からは漏れていて(「エンドロールのつづき」が代表)、もしも「RRR」がこの部門にエントリーされていたら、「西部戦線異状なし」といい勝負を繰り広げたかもしれません。

「RRR」の「Naatu Naatu」のパフォーマンス
「RRR」の「Naatu Naatu」のパフォーマンス
写真:ロイター/アフロ

ここ数年を思い起こせば、第92回でオスカーを席巻した「パラサイト 半地下の家族」は韓国映画だし、93回の「ノマドランド」は中国人女性が監督でした。今回、アジア系キャスト・スタッフ大活躍&ニューヨークのスタジオA24の躍進ということで、アカデミー賞にはややアンチハリウッド的な傾向があるなと感じます。

昨年、第94回はワーナー・ブラザースが「DUNE デューン」など7部門、ディズニーが6部門などを受賞していて、この傾向には当てはまらないとも言えますが、作品賞など主要なところはアップルTV+の「コーダ あいのうた」でしたしね。

個人的には、先の「RRR」の主題歌賞と、「ナワリヌイ」の長編ドキュメンタリー賞がツボでした。両作品ともに、昨年の個人的ベスト10に選んだ映画なので、受賞はとても嬉しかったですね。アレクセイ・ナワリヌイは引き続きロシア国内で収監されていてるので、この受賞については知らされないでしょう。しかし、妻のユリヤが受賞スピーチで元気な姿を見せていたのがとても印象に残っています。

(駒井尚文)

ミシェル・ヨー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る