「レジェンド&バタフライ」V2、新作「鬼滅の刃」「BTS」「仕掛人・藤枝梅安」がアップ【映画.comアクセスランキング】
2023年2月6日 14:00

1月30日~2月5日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
首位は「レジェンド&バタフライ」が2週連続でキープしました。4日時点で、動員80万人、興収10億円を突破。5日に都内劇場で大ヒット御礼舞台挨拶が行われ、主演の木村拓哉をはじめ、共演の伊藤英明と中谷美紀、大友啓史監督が登壇。その模様が各メディアで取り上げられました。
2位には、3日から公開された「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」が前週の45位からジャンプアップしています。これは「鬼滅の刃」のテレビアニメシリーズ第3期「刀鍛冶の里編」の4月からの放送開始を前に、第2期「遊郭編」の第10話と11話、「刀鍛冶の里編」の第1話を特別劇場上映するもの。上弦の鬼役として、置鮎龍太郎、宮野真守、古川登志夫、鳥海浩輔が出演していることが発表されたほか、4月からスタートする第3期のオープニング主題歌が、ロックバンド「MAN WITH A MISSION」とシンガーソングライター「milet」がコラボした新曲「絆ノ奇跡」に決定したことも明らかとなりました。
3位には、1日に公開された「BTS: Yet To Come in Cinemas」が前週の14位からアップ。世界的人気を獲得した韓国のボーイズグループ「BTS」が昨年10月に開催したコンサート「BTS Yet To Come in BUSAN」の模様を収めたライブドキュメンタリーです。
「THE FIRST SLAM DUNK」は4位、「RRR」が5位、「ラーゲリより愛を込めて」が6位、「金の国 水の国」が7位と続き、3日公開の「仕掛人・藤枝梅安」が前週の51位から8位に大きく順位を上げています。池波正太郎の同名ベストセラー時代小説シリーズを、池波正太郎生誕100年となる今年、豊川悦司主演で映画化した2部作の第1部です。初日舞台挨拶が都内劇場で行われ、豊川をはじめ、共演の片岡愛之助、菅野美穂、天海祐希、河毛俊作監督が登壇しました。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート