「かがみの孤城」と藤子・F・不二雄作品に共通する原恵一監督の演出に、辻村深月「ものすごく感動!」
2023年1月28日 13:00

辻村深月氏のベストセラー小説を劇場アニメ化した「かがみの孤城」のティーチインイベントが1月27日、都内で行われ、原恵一監督(「河童のクゥと夏休み」「カラフル」)と辻村氏が出席した。
本作は、学校で居場所をなくして部屋に閉じこもっていた中学生のこころが、見ず知らずの中学生6人と一緒に、迷い込んだ“鏡の中の城”で経験する出来事を描くファンタジーミステリー。
鑑賞後の観客からたくさんの反響を受け取っているという原監督は、原作者の辻村氏が喜んでくれたことがなによりうれしかったという。辻村氏は「思った通りの、こころの感情と孤城の仲間たちがそこにいました。原監督にお願いできて本当によかった」と最敬礼。「原監督のアニメーションを観ながら育ってきた」と幼少の頃から原監督のファンだったそうで、「原さんと、大人同士として一緒にお仕事ができたことがとてもうれしい。原監督が妥協なく、試行錯誤しているお仕事ぶりを間近で見られてうれしかった」と感激しきりだった。

会場からの質問にも答えたが、「登場人物たちのように、私も不登校だった。原作を読んだときに、とても救われた」という観客は「どうしてこんなにも、不登校の子の心情を明確に描けるんですか?」と問いかけた。辻村氏は「こころが見舞われたような出来事が、自分の身にあったわけではないんですが」と前置きし、「学校がものすごく楽しかったというタイプではない。学校がものすごく楽しくて、順風満帆という感じだったら、きっとこんなに学校を舞台にした小説を書いていないだろうなと思います。なにか大きな忘れ物をしてきたような気持ちがあるから、何度も青春小説や10代の子たちを書く小説に戻ってくるんだと思います」と明かした。
本作には「学校に行きたくない」という子どもに寄り添う大人の姿も描かれているが、原監督は「そういう大人や友達が周りにいるだけで、救われる子がいる。別にヒーローにならなくていいんです。でもちょっとだけ寄り添ってあげることはできる。皆さんもできることをやってくれるとうれしい。僕らは映画でそういうことを伝えたり、辻村さんは本を通してメッセージを送っている。それを受け取ったら、誰かにお裾分けしてくれたらとてもうれしい」と真摯な面持ち。辻村氏は「『かがみの孤城』を自分の話として理解してくれる監督だからこそ、この映画ができたんだと改めて感じた」としみじみと語っていた。

原監督は1984年にアニメ「ドラえもん」の演出としてデビューし、辻村氏も「映画ドラえもん のび太の月面探査記」で脚本を担当するなど、藤子・F・不二雄作品と縁が深い2人でもある。
フォトギャラリー
関連ニュース



谷口悟朗×近藤勝也のオリジナル劇場アニメ「パリに咲くエトワール」26年3月公開 20世紀初頭のパリで夢を追う主人公役に當真あみ
2025年8月8日 06:00

「ちはやふる めぐり」當真あみ、齋藤潤、山時聡真、嵐莉菜、高村佳偉人 【梅園高校かるた部員】を演じる若手俳優に注目! 役柄&プロフィールまとめ
2025年7月19日 12:00


映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント