クリステン・スチュワート、ベルリン国際映画祭の審査委員長に就任
2022年12月14日 08:00

第73回ベルリン国際映画祭コンペティション部門の審査委員長に、脚本家や監督としても活躍する女優のクリステン・スチュワートが就任した。
32歳という若さにして20年のキャリアを誇るベテラン女優のスチュワートは、デビッド・フィンチャー監督の「パニック・ルーム」(2002)でジョディ・フォスター相手に貫禄の演技を魅せ注目を集めたのち、「ザスーラ」(05)、「イントゥ・ザ・ワイルド」(07)などを経て、人気バンパイア小説を映画化した大ヒット作「トワイライト」シリーズ(08~12)でヒロインのベラ役を演じブレイク。最近作となる「スペンサー ダイアナの決意」(21)ではダイアナ元皇太子妃を感情豊かに演じ切り、第94回アカデミー主演女優賞にノミネートされた。
また、2017年には短編映画「Come Swim(原題)」で監督業に進出。同作は、カンヌ国際映画祭とサンダンス映画祭でプレミア上映され好評を博した。米作家リディア・ユクナビッチの同名回顧録を映画化する新作「The Chronology of Water(原題)」で、満を持して長編監督デビューを果たす。
同映画祭ディレクターのカルロ・シャトリアン氏は、「若く、美しく、輝けるキャリアを歩むクリステン・スチュワートは、アメリカとヨーロッパの理想的な架け橋とでも言うべき存在。ベラ・スワンからダイアナ皇太子妃まで、永遠に観客の記憶に刻まれるであろうキャラクターの数々に命を吹き込んだクリステンは、彼女の世代において最も多面的で才能豊かな女優だと思います」と話している。
第73回ベルリン国際映画祭は2023年2月16~26日、独ベルリンで開催される。
関連ニュース
「英国王室に起きていることは普遍的な物語の世界と同じ」 パブロ・ラライン監督がクリステン・スチュワートと作り上げた「スペンサー ダイアナの決意」
2022年10月14日 16:00
「落下の王国 4Kデジタルリマスター」あらすじ・概要・評論まとめ ~旧作の新しさ、初めての感動と出会う幸運をぜひ掴んで欲しい~【おすすめの注目映画】
2025年11月20日 08:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー