映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

地上600mの絶望 モンスター級のTV塔に取り残される「FALL フォール」23年2月公開&予告披露【高所恐怖症の方は閲覧注意】

2022年11月23日 10:00

リンクをコピーしました。
落ちたら死ぬ……確実に……
落ちたら死ぬ……確実に……
(C)2022 FALL MOVIE PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

モンスター級のテレビ塔を舞台にしたサバイバル・スリラー「Fall(原題)」が、「FALL フォール」の邦題で、2023年2月3日から公開されることが決定。あわせて、「ようこそ、地上600mの絶望へ」というコピーを添えたポスタービジュアル、予告編がお披露目された。

超高層ビルでの災害を描いたパニック映画「タワーリング・インフェルノ」「スカイスクレイパー」、高山でのサバイバル・アクション「クリフハンガー」「バーティカル・リミット」、高所での極限状態を描く「フローズン」「ザ・ウォーク」など“高所で巻き起こる恐怖”を描いた傑作は数多く存在している。「FALL フォール」の舞台となるのは、地上600メートルもの高さを誇る超高層鉄塔だ。

画像2(C)2022 FALL MOVIE PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

1986年に建設された、米国カリフォルニア州で最も高い建造物である支線式鉄塔「サクラメント・ジョイント・ベンチャー・タワー」。東京スカイツリー(634m)にも匹敵する、高さ625mの鉄塔には命知らずの者たちが数多く挑戦しており、侵入した後に頂点まで登りジャンプスーツひとつで降下する者が後を絶たない。本作の主人公ともいえる超高層鉄塔「B67テレビ塔」は。この実在する鉄塔をモデルにしたとされている。

画像3(C)2022 FALL MOVIE PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

山でのフリークライミングの最中に夫・ダンを落下事故で亡くしたベッキーは、悲しみから抜け出せず1年が経とうとしていた。ある日、ベッキーを立ち直らせようと親友のハンターが新たにクライミングの計画を立てる。今は使われていない地上600メートルのテレビ塔をターゲットとして選んだ彼女たちは、老朽化で足場が不安定になった梯子を登り続け、なんとか頂上へと到達。そこでベッキーは夫の遺灰を空から撒くことで、彼を偲び、新たな1歩を踏み出す決意を示す。しかし、それもつかの間、梯子が崩れ落ち、彼女たちに次々と困難が襲いかかる。電波は不達。食料もなく、辺りに人影はない。このまま死ぬのか、それとも……。ベッキーたちは、技術と知識をフル活用して、どうにかこの危機を抜け出そうとする。

画像4(C)2022 FALL MOVIE PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

監督は、前作「ファイナル・スコア」で取り壊しの決まったサッカースタジアム「ブーリン・グラウンド」を実際に爆破するなど存分に活用し、批評家からも“サッカースタジアム版「ダイ・ハード」”と絶賛を集めた”スコット・マン。「シャザム!」などの話題作に出演するグレイス・フルトン、ドラマから映画まで幅広く活躍するバージニア・ガードナーが鉄塔に取り残された2人を演じ、オスカー俳優キューバ・グッディング・Jrの息子として注目を集めるメイソン・グッディングや、「ウォーキング・デッド」シリーズで強烈な悪役を演じたジェフリー・ディーン・モーガンらが脇を固めている。

FALL フォール」は、23年2月3日より新宿バルト9ほか全国公開。

フォトギャラリー

スコット・マン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング