生誕90周年フランソワ・トリュフォー特集上映、8月12日から3週間アンコール上映決定
2022年7月20日 12:00

フランスを代表する映画監督フランソワ・トリュフォーの生誕90周年を記念し、6月24日から角川シネマ有楽町にて開催された特集「生誕90周年上映 フランソワ・トリュフォーの冒険」のアンコール上映が決定した。会期は8月12日から3週間限定となる。
トリュフォーは1932年にパリで生まれ、劣悪な家庭環境の中、孤独な少年時代を過ごしていた。度々学校をズル休みして、映画館を逃避の場に。何度も放校された挙句14歳のときに独学を決意する。学びの場は、常に映画と書物だった。
上映作品は短編含め全12本。「大人は判ってくれない」「夜霧の恋人たち」「家庭」「逃げ去る恋」「私のように美しい娘」「突然炎のごとく」「アデルの恋の物語」など、トリュフォーの人生が反映された“冒険”と“多様性”に満ちた映像表現をスクリーンで体感できる貴重な機会となる。会期中にはトークイベントも予定されている。
9月1日まで東京・角川シネマ有楽町で開催。上映作品詳細+スケジュールは公式HP(https://movies.kadokawa.co.jp/truffaut90)で告知する。
(C)1959 LES FILMS DU CARROSSE/ SEDIF
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント