映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「X エックス」評論】鮮血とセックスにまみれた1970年代ホラーを今に甦らせた不条理な狂気

2022年7月3日 22:00

リンクをコピーしました。
「X エックス」
「X エックス」
(C)2022 Over The Hill Pictures LLC All Rights Reserved.

今や映画界のトップブランドとなったA24は、賞レースに絡むアートハウス系作品を多数世に送り出しているが、近年話題になったホラーの製作、配給も積極的に手がけている。アリ・アスター監督の「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」、ロバート・エガース監督の「ウィッチ」「ライトハウス」、今秋日本公開予定のアイスランド映画「LAMB ラム」。同社が製作した「X エックス」は、これらの先鋭的なホラーとはいささか趣を変え、暴力、セックス、ロックンロールに彩られた時代へと観る者を誘うスラッシャー・ムービーだ。

1979年、灼熱の太陽が照りつけるテキサスの農場で、陰惨な大量殺人事件が発生。血みどろの現場を訪れた保安官は何が起こったのかさっぱり理解できず、首をかしげるばかり。すると映画は24時間前に巻き戻され、世にも奇怪な事の真相が語られていく。ホラー好きがこのプロローグを観れば、誰もがトビー・フーパーの「悪魔のいけにえ」を想起するだろう。

しかし本作は、単なる「悪魔のいけにえ」“もどき”ではない。悪夢のような事件に巻き込まれるのは、自主制作のポルノ映画で成功を夢見る男女6人。彼らを血祭りに上げていく農場主は、何と推定年齢80超えのヨボヨボの老夫婦なのだ! 「サクラメント 死の楽園」以来、これが9年ぶりの長編ホラーとなるタイ・ウェスト監督は、両者の若さと老い、奔放な情熱と鬱屈した怨念を対比させながら、気合い十分のゴア描写を炸裂させ、まがまがしい惨劇を映像化。さらに“淫らな若者は必ず殺される”というホラー・ジャンルの伝統的なクリシェを引用しつつ、ストーリー展開に巧みなひとひねりを加えてみせる。

そして老夫婦の自宅のつけっぱなしのテレビからは、「悪魔を恐れ、神を称えよ!」とヒステリックに叫ぶキリスト教原理主義者の説教が聞こえてくる。あらゆる細部が丹念に作り込まれているのに、ひたすら不条理な狂気をまきちらすこの映画は、珍しいことに「悪魔のいけにえ」のみならず、同じくフーパー監督の「悪魔の沼」にもオマージュを捧げている。要するに人食いワニが登場するのだが、主演女優ミア・ゴスに危機が迫るその沼の光景を、神のごとき視点で写し取った演出が素晴らしい。極めて希少価値の高いこの俯瞰ショットを拝むためにも、入場料金を払う価値がある。

(高橋諭治)

タイ・ウェスト の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 本日公開 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング