ロミー・シュナイダー映画祭ラインナップ決定 「太陽が知っている」「夕なぎ」ほか日本初公開作含む全6本
2022年6月10日 07:00

8月5日からBunkamura ル・シネマにて開催される特集上映「没後40年ロミー・シュナイダー映画祭」の上映作品が決定した。代表作「太陽が知っている」「夕なぎ」、そして「夕なぎ」以前に、クロード・ソーテ監督とタッグを組んだ日本劇場初公開「マックスとリリー」など全6作品を紹介する。
オーストリア、ウィーンの名門俳優一家の家に生まれながらも、不遇の幼少期、悲恋、破産、元夫と息子の死など波乱万丈の私生活を経験したロミー・シュナイダー。しかし、頭脳明晰で独立心旺盛な彼女は、多くの傑作・話題作に出演し“20世紀最高の女優”と讃えられている。
日本劇場初公開となる「マックスとリリー」は名優ミシェル・ピッコリと共演し、ロミーが美しい娼婦リリーを演じる犯罪劇。そして、かつての恋人アラン・ドロンと共演を果たした「太陽が知っている」、ふたりの男に愛される女性を演じた「夕なぎ」、戦時下を舞台にした切なく狂おしい名作「離愁」のほか、ジャン=ルイ・トランティニャンやジャン=クロード・ブリアリらフランスを代表する俳優たちが集う「華麗なる女銀行家」、ロミーの最期の出演作となった「サン・スーシの女」の6作品がスクリーンで鑑賞できる貴重な機会となる。
「没後40年ロミー・シュナイダー映画祭」8月5日~25日、Bunkamura ル・シネマにて開催。
監督:フランシス・ジロー
出演:ロミー・シュナイダー、ジャン=ルイ・トランティニャン、ジャン=クロード・ブリアリ、マリー=フランス・ピジェ、ダニエル・オートゥイユ
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート