タランティーノ監督の特集上映、7月から開催 「パルプ・フィクション」など5作品
2022年5月28日 16:00

クエンティン・タランティーノ監督の特集上映「クエンティン・タランティーノ=10分の 4+1」が、7月1日から8月4日にかけて、東京のシネ・リーブル池袋、池袋HUMAXシネマズで開催されることがわかった。同企画は、テアトルシネマグループとヒューマックスシネマが、興行会社の垣根を超えた連携する企画「東京フレンドシップ」の第2弾として実施される。


「10本映画を撮ったら引退する」とコメントし、2019年に監督9作目となる「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を発表したタランティーノ監督(※「キル・ビル」2部作は1作品としてカウント)。特集上映では、監督を務めた「パルプ・フィクション」(1994)、「ジャッキー・ブラウン」(98)、「イングロリアス・バスターズ」(2009)、「ジャンゴ 繋がれざる者」(13)と、脚本・出演作品「フロム・ダスク・ティル・ドーン」(96)がラインナップされている。鑑賞料金は、一律1500円(税込)。東京テアトルのTCGメンバーズカード、ヒューマックスシネマのポイントカードどちらかの会員であれば、1100円(税込)で鑑賞できる。


テアトルシネマグループとヒューマックスシネマは、本企画について、「映画興行を行うテアトルシネマグループ、映画興行・ポストプロダクションを行うヒューマックスシネマは長い歴史の中で、映画と映像でお客様に喜びをお届けしてまいりました。映画館からお客様が離れてしまっている今こそ、お客様に『映画』を『映画館』で楽しんでいただきたい。また、両社の『エンタテインメント精神』『映画愛』と、監督のそれが一致していることから、タランティーノ監督の作品を特集することにいたしました」とコメントを寄せている。

あわせて、4月から開催されている「東京フレンドシップ」の第1弾で、2社のメンバーズカード会員向けの「会員クロスキャンペーン」が、好評につき年内いっぱいで継続されることも決定。どちらか一方に加入していれば、対象劇場での鑑賞が平日1300円になる。詳細は、キャンペーンページ(https://ttcg.jp/topics/2022/03011200_17675.html)で確認できる。
「クエンティン・タランティーノ=10分の4+1」は、7月1日~8月4日、シネ・リーブル池袋、池袋HUMAXシネマズで開催される。各劇場のスケジュールは以下の通り。
・7月1日~7日 「パルプ・フィクション」
・7月8日~14日 「ジャッキー・ブラウン」
・7月15日~21日 「イングロリアス・バスターズ」
・7月22日~28日 「ジャンゴ 繋がれざる者」
・7月29日~8月4日 「フロム・ダスク・ティル・ドーン」
・7月1日~7日 「イングロリアス・バスターズ」
・7月8日~14日 「ジャンゴ 繋がれざる者」
・7月15日~21日 「フロム・ダスク・ティル・ドーン」
・7月22日~28日 「ジャッキー・ブラウン」
・7月29日~8月4日 「パルプ・フィクション」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

阿部寛、今度はAIを騙す、10秒で。
【クセ強演技の達人芸】予告編だけでこんな観たくなること…ある!?狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映