【映画.comアクセスランキング】「シン・ウルトラマン」が首位、「流浪の月」3位、「バブル」は6位にアップ
2022年5月16日 14:00

5月9日~15日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
5月13日から公開された新作「シン・ウルトラマン」が、アクセス数で2位以下に大差をつけて、前週の32位から首位に躍り出ました。同作は、日本を代表する特撮ヒーローSF「ウルトラマン」を「シン・ゴジラ」の庵野秀明(企画・脚本・総監修)と樋口真嗣(監督)のタッグで新たに映画化したエンターテインメント大作です。主人公・神永新二を斎藤工、その相棒となる浅見弘子を長澤まさみが演じたほか、西島秀俊、田中哲司らが共演。13日に都内劇場で初日舞台挨拶が行われ、斎藤、長澤、西島、共演の有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、早見あかり、メガホンをとった樋口監督が登壇。封切りに感無量の面持ちとなりました。

2位は「死刑にいたる病」がキープ。同じく13日公開の新作「流浪の月」が前週の24位から3位にジャンプアップしました。同作は、2020年本屋大賞を受賞した凪良ゆうのベストセラー小説を、「怒り」の李相日監督が広瀬すずと松坂桃李の主演で映画化したもの。都内で行われた初日舞台挨拶には広瀬と松坂、李監督に加え、共演の横浜流星、多部未華子、内田也哉子が登壇。終盤には、本作に出演する子役の増田光桜がサプライズで登場し、広瀬と松坂に花束を贈呈しました。
前週首位の「ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス」は4位。「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」は前週3位から5位に後退しています。

6位には、13日公開の新作「バブル」が前週21位からアップ。同作は、テレビアニメ「進撃の巨人」の荒木哲郎監督とWIT STUDIOが再タッグを組み、重力が壊れた東京で出会う少年少女の物語を描いたオリジナル長編アニメーションです。初日舞台挨拶が都内劇場で行われ、主人公ヒビキの声を担当した志尊淳をはじめ、共演の広瀬アリス、梶裕貴、畠中祐、千本木彩花、逢坂良太、荒木監督が登壇。作品のモチーフにちなみ、それぞれの変身願望などを語りました。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




「ルノワール」あらすじ・概要・評論まとめ ~うつろう1980年代を背景に、少女のまなざしを通じて描く“大人になること”~【おすすめの注目映画】
2025年6月19日 10:30


映画.com注目特集をチェック

モブランド
【日本よ、これが本物の“悪”だ】このエグさ、暴力性、美しさ…“史上最大ヒット作”、日本上陸
提供:JCOM株式会社

ファンタスティック4 ファースト・ステップ
【尋常でなく期待してる映画】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【死に方を教えてあげようか――】燃えるような痛みと感動に満ちた“あり得ないほど素晴らしい一作”
提供:東映