タイの祈祷師一族を不可解な現象が襲うR18+ホラー、7月公開 「哭声 コクソン」ナ・ホンジンが原案&プロデュース
2022年4月22日 17:00

「チェイサー(2008)」「哭声 コクソン」のナ・ホンジンが原案・プロデュースを務めた「THE MEDIUM(英題)」が、「女神の継承」の邦題で、7月29日から公開されることが決定。あわせて、ティザービジュアルが披露された。
本作の企画は「哭声 コクソン」の続編として、ナ・ホンジン監督が同作に登場する祈祷師・イルグァン(ファン・ジョンミン)の物語を思いついたことからスタート。その構想はタイの祈祷師をモチーフに、本作へと受け継がれ“「哭声 コクソン」のアナザーバージョン”とも言える衝撃作が完成した。
タイ東北部イサーン地方。小さな村で暮らす若く美しい女性ミンが、原因不明の体調不良に見舞われ、まるで人格が変わったように凶暴な言動を繰り返すようになった。途方に暮れた母親は、祈祷師である妹のニムに助けを求める。もしやミンは一族の新たな後継者として選ばれて憑依され、その影響でもがき苦しんでいるのではないか――。やがてニムはミンを救うために祈祷を行うが、彼女に取り憑いている何者かの正体は、ニムの想像をはるかに超えるほど強大な存在だった。
監督は、タイ出身のバンジョン・ピサンタナクーン。ハリウッドリメイクされた「心霊写真」、タイでは「アナと雪の女王」を超え、異例の動員1000万人を突破、タイ歴代興行収入第1位をたたき出した「愛しのゴースト」を手掛けている。
本作がプレミア上映されたのは、2021年・プチョン国際ファンタスティック映画祭。わずか“26秒”でオンラインチケットが即完売するほどの盛況ぶりで、最優秀長編映画賞を受賞している。その後も、ホラー作品にも関わらず、アカデミー賞国際長編映画賞タイ代表に選出。韓国劇場公開では、青少年観覧不可(映倫区分R18+相応)でありながら「ブラック・ウィドウ」を抑え、興行収入初登場第1位を記録している。
「女神の継承」は、7月29日からシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷、グランドシネマサンシャイン池袋、アップリンク吉祥寺、8月12日から丸の内ピカデリーほか全国公開。R18+指定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券