ロックスター誕生の瞬間を目撃せよ! バズ・ラーマン監督作「エルヴィス」特報完成
2022年4月7日 09:00

ロックの王様、エルビス・プレスリーの人生を、「ムーラン・ルージュ」「華麗なるギャツビー」のバズ・ラーマン監督が描いた「エルヴィス」の特報が披露された。
本作は、無名歌手だったエルビスが、時代を背負うアイコンになるまでの知られざる物語を、多くのライブシーンとともに紡ぐ。エルビス役に抜擢されたのは、オースティン・バトラー。ほぼ全編に渡り、吹き替えなしでエルビスになりきって歌唱とダンスを披露し、ラーマン監督に「エルビスそのもの」と言わしめた。

名優トム・ハンクスが、エルビスの才能をいち早く見出し、生涯に渡りマネージャーを務めた悪名高きマネージャー、トム・パーカー役に扮する。そのほかエルビスの妻プリシラ・プレスリー役でオリビア・デヨング、「パワー・オブ・ザ・ドッグ」のコディ・スミット=マクフィーが共演する。
映像は、まだ無名だった頃のエルビスがルイジアナの小さなライブに出演するシーンから始まる。鮮やかなピンクスーツ姿で舞台へ上がり、誰も聴いたことのなかった“ロック”とダンスを披露するエルビス。若者たちは金切り声をあげて熱狂し、スーパースターが誕生した瞬間が映し出される。マネージャーのトムの手腕により、スターダムを駆け上っていくエルビス。代表曲のひとつ「監獄ロック」が流れるなか、伝説的なライブシーンとともに「世界を敵にまわしても、オレは自分の音楽を歌う」と自身のスタイルを貫く姿が描かれる。
役作りに3年を費やしたバトラーは、「彼のような偉大なアーティストを一人の人間として見つめたいという想いがありました」と語る。さらに「何年も考える中で、“エルビス・プレスリー”という大人気スターの内側にある人間性を知ることができたように思います。それは僕の人生で最高の経験でした」とコメントし、並々ならぬ覚悟で挑んだことを伺わせる。
本作は、5月に開催されるカンヌ国際映画祭でワールドプレミアとして上映されることが決定し、バトラー、ハンクス、デヨング、ラーマン監督の参加が予定されている。
「エルヴィス」は、7月1日公開。
(C)2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)