尾野真千子、草なぎ剛らを写した「サバカン SABAKAN」ティザービジュアル 80年代夏の「せいしゅん」描く

2022年4月6日 08:00

「ここは80年代。青春の、少し前の、せいしゅん。」
「ここは80年代。青春の、少し前の、せいしゅん。」

ミッドナイトスワン」を手がけた製作会社CULENによる新作映画「サバカン SABAKAN」の公開日が、8月19日に決定。あわせて披露されたティザービジュアルには、子役の番家一路原田琥之佑尾野真千子竹原ピストル貫地谷しほり草なぎ剛らが切り取られている。

本作は1986年の長崎を舞台に、イルカを見るために冒険に出ることになったふたりの少年の友情、それぞれの家族との愛情の日々を描く、ひと夏のみずみずしい青春映画。80年代という時代を通し、貧しさのなかにある人の温かさと優しさに触れながら、全ての大人たちの魂を揺さぶる物語を紡ぐ。TBSドラマ「半沢直樹」(2020)など、主にテレビドラマや舞台の脚本・演出を手がけてきた金沢知樹が映画初監督を務め、萩森淳とともに完全オリジナル脚本を執筆。撮影は2021年8月~9月、長崎を中心に行われた。

ティザービジュアルは、昭和のブラウン管テレビをイメージした、懐かしさと楽しさに溢れたデザイン。少年ふたりが並んで飲み物を飲む姿やお寿司など、気になるカットが確認できる。「ここは80年代。青春の、少し前の、せいしゅん。」というキャッチコピーが、ポップに添えられている。

あわせて、新キャストも発表された。岩松了(「護られなかった者たちへ」)をはじめ、村川絵梨(「彼女がその名を知らない鳥たち」)、福地桃子(「あの日のオルガン」)、ゴリけん(「映画めんたいぴりり」)、ダンスボーカルユニット「WATWING」の八村倫太郎(ドラマ「ホメられたい僕の妄想ごはん」)、茅島みずき(「女子高生に殺されたい」)、篠原篤(「ちょっと思い出しただけ」)、泉澤祐希(「ウェディング・ハイ」)らが顔をそろえた。

サバカン SABAKAN」は、8月19日に全国公開。

(映画.com速報)

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

オソレゾーン

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「劇場版 緊急取調室 THE FINAL」が公開延期「総合的な判断」

    1

    「劇場版 緊急取調室 THE FINAL」が公開延期「総合的な判断」

    2023年6月1日 18:40
  2. 永山瑛太&田中裕子ら教師陣による衝撃の“棒読み謝罪” 坂元裕二節の効いた会話劇をとらえた「怪物」本編映像

    2

    永山瑛太&田中裕子ら教師陣による衝撃の“棒読み謝罪” 坂元裕二節の効いた会話劇をとらえた「怪物」本編映像

    2023年6月1日 10:00
  3. ロバート・ダウニー・Jr.はアイアンマンとは別の作品の候補だった!

    3

    ロバート・ダウニー・Jr.はアイアンマンとは別の作品の候補だった!

    2023年6月1日 13:00
  4. 森でこんなクマには会いたくない! 児童小説の人気者がホラー映画に「プー あくまのくまさん」本ビジュアル

    4

    森でこんなクマには会いたくない! 児童小説の人気者がホラー映画に「プー あくまのくまさん」本ビジュアル

    2023年6月1日 14:00
  5. 【監督インタビュー】「テリファー2」アート・ザ・クラウンが喋らない理由は? “ギコギコシーン”誕生裏話も

    5

    【監督インタビュー】「テリファー2」アート・ザ・クラウンが喋らない理由は? “ギコギコシーン”誕生裏話も

    2023年6月1日 17:00

今週