放送映画批評家協会賞は「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が4冠
2022年3月16日 20:00

オミクロン株の感染拡大の影響で2カ月延期となった第27回放送映画批評家協会賞の授賞式が3月13日(現地時間)に開催され、ジェーン・カンピオン監督「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が作品賞、監督賞、脚色賞、撮影賞の4冠に輝いた。
主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞は、先日の全米俳優組合賞、英国アカデミー賞と同じく「ドリームプラン」のウィル・スミス、「コーダ あいのうた」のトロイ・コッツァー、「ウエスト・サイド・ストーリー」のアリアナ・デボーズが受賞。主演女優賞は、キリスト教のテレビ伝道師として人気を博したタミー・フェイとジム・ベイカー夫妻を描く伝記映画「タミー・フェイの瞳」のジェシカ・チャステインが受賞した。
ケネス・ブラナー監督「ベルファスト」が脚本賞、アンサンブル演技賞、若手男優・女優賞の3部門を受賞。ドゥニ・ビルヌーブ監督「DUNE デューン 砂の惑星」が、視覚効果賞、美術賞、音楽賞の3部門を受賞。また、外国語映画賞はここまでの賞レースで圧倒的強さを見せてきた濱口竜介監督、西島秀俊主演の「ドライブ・マイ・カー」が受賞した。
第27回放送映画批評家協会賞の映画部門の主な受賞結果は以下の通り。
「パワー・オブ・ザ・ドッグ」
「ベルファスト」
「ドライブ・マイ・カー」
「ミッチェル家とマシンの反乱」
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー