【国内映画ランキング】「ドラえもん」が2週連続V 3位に「ザ・バットマン」、5位「ウェディング・ハイ」など新作4本が初登場
2022年3月15日 10:00

3月12日~13日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週の動員ランキングは、先週初登場1位の「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」(東宝)が、土日2日間で動員22万9000人、興収2億8100万円をあげ2週連続のV。累計では動員66万人、興収8億円を突破している。
先週2位スタートの「余命10年」(ワーナー)は、土日2日間で動員17万人、興収2億2700万円をあげ、順位をキープ。平日の好稼働で、累計では「ドラえもん」を上回る動員72万人、興収9億円を突破している。
「THE BATMAN ザ・バットマン」(ワーナー)は、土日2日間で動員15万2000人、興収2億4700万円をあげ3位に初登場。初日から3日間の累計では動員23万人、興収3億7000万円を超えるスタートを切った。これまでも何度も映画化されてきたDCコミックの人気キャラクター“バットマン”を、「猿の惑星:新世紀」「猿の惑星:聖戦記」のマット・リーブスが新たな視点から描く。バットマン=ブルース・ウェインを「TENET テネット」のロバート・パティンソンが演じる。
5位は、篠原涼子が敏腕ウェディングプランナーを演じるコメディ「ウェディング・ハイ」(松竹)が初登場。お笑い芸人としても活躍する鬼才・バカリズムのオリジナル脚本を、「勝手にふるえてろ」「私をくいとめて」の大九明子監督のメガホンで実写映画化した。
そのほか初登場は、「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」(東映ビデオ)が6位。2010年に放映された平成仮面ライダーシリーズ第12作「仮面ライダーオーズ」の10年ぶりとなる新作。オーディション番組PRODUCE 101 JAPANから誕生したグローバルボーイズグループ「JO1」のデビューからの2年間を追ったドキュメンタリー「JO1 THE MOVIE 『未完成』 GO to the TOP」(東宝映像事業部/吉本興業)が8位にランクインした。
関連ニュース



主演・當真あみ×脚本・岡田惠和×監督・酒井麻衣 令和イチ“泣ける”純愛小説「ストロベリームーン」実写映画化 齋藤潤、杉野遥亮、中条あやみが共演
2025年3月25日 07:00



映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI