映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「オールド・ボーイ」4Kリマスター版、5月6日から公開! パク・チャヌク監督による復讐サスペンス

2022年3月4日 08:00

リンクをコピーしました。
第57回カンヌ国際映画祭(2004年)でグランプリを受賞した復讐サスペンス
第57回カンヌ国際映画祭(2004年)でグランプリを受賞した復讐サスペンス
(C)2003 EGG FILMS Co., Ltd. all rights reserved.

パク・チャヌク監督による傑作「オールド・ボーイ(2003)」の4Kリマスター版が、5月6日から公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルも披露された。

本作は、第57回カンヌ国際映画祭(2004年)でグランプリを受賞し、審査委員長のクエンティン・タランティーノ監督が激賞した復讐サスペンス。作:土屋ガロン(狩撫麻礼)、画:嶺岸信明による日本の同名コミックが原作となっており、スパイク・リー監督&ジョシュ・ブローリン主演でハリウッド映画化もされている。

平凡な人生を送っていたオ・デス(チェ・ミンシク)は、ある日突然何者かに拉致され、気が付くと狭い監禁部屋にいた。窓の無い部屋にはベッドと1台のテレビのみ。外部との交信は完全に遮断されている。監禁の理由が明かされぬまま、15年の月日が流れていった。ある日、突如解放されたデス。復讐を誓うデスの前に、彼を手助けしようとする若い女性ミド(カン・ヘジョン)、そして謎の男(ユ・ジテ)が現れる。謎の男は「5日間で監禁の理由を解き明かせ」と命を賭した“死のゲーム”を持ちかける。

監督を務めたパク・チャヌクは「JSA」で国際的に注目を集め、本作でその評価を確実なものにした。ハリウッドにも活躍の場を広げながら、「渇き」「お嬢さん」などを生みだし、今やポン・ジュノと並び韓国映画界を代表する存在となっている。

ポスターは、主人公のオ・デスが復讐の武器として選んだハンマーを振り上げるカットを使用。このハンマーを片手に繰り広げられる“長回しワンカットの立ち回り”は、韓国アクション映画史上に残る伝説のシーンだ。

オールド・ボーイ(2003)」の4Kリマスター版は、5月6日から全国公開。R-18+指定。なお、ムビチケ前売券(オンライン)が、本日3月4日より販売開始。購入者特典として「特製スマホ壁紙(三種セット)」が付く。

フォトギャラリー

パク・チャヌク の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!の注目特集 注目特集

映画を安く観るなら、絶対にチェック!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る