コリン・ファース、最高難度のスパイ作戦に挑む 運試しのような作戦の中身とは?
2022年2月20日 17:00

「英国王のスピーチ」「キングスマン」シリーズのコリン・ファースが主演を務める「オペレーション・ミンスミート ナチを欺いた死体」(公開中)の本編映像の一部(https://youtu.be/WcR5xTKyRy4)が披露された。ファース扮する諜報員のモンタギューらが挑む驚きの作戦内容を収めている。
1943年、第2次世界大戦下、何とかナチスを倒したいMI5は、高級将校に仕立て上げた死体にニセの機密文書を持たせ地中海に放出し、ヒトラーを騙すという奇策をチャーチル首相に提案する。この荒唐無稽な作戦「オペレーション・ミンスミート」はMI5の諜報員、ヨーロッパ各国の二重三重スパイたちを巻き込み、各国間の駆け引き、策略、罠、そして裏切り合戦へと発展していく。
披露されたのは、モンタギューが20委員会(諜報活動を計画立案するMI5の委員会)に作戦の全容を順序立てて語っていくシーン。まず、架空の人物ビル・マーティン少佐の体をスペイン漁港に打ち上げさせる。飛行機事故の設定だが、確実に漁港に辿り着かせるため、実際には潜水艦から放出させる予定だ。死体が持っている偽の文書は、スペインに駐在する2人の英国人を介してベルリンへと到達し、そこで2人のドイツ諜報員が確保するだろうと予想する。
一人は“諜報機関のスター”として知られるマドリードのキューレンタール、そしてもう一人はウエルバのクラウス。はじめに優秀なクラウスに文書を入手させた後、実は最悪なスパイと噂されるキューレンタールに信用させ、作戦の遂行を目論む。
なぜスペインに死体を漂着させるのかというと、当時のフランコ政権はドイツ寄りであったため、ドイツ人が自由に行動ができる状況にあったから。果たして死体はうまくスペイン沖に辿り着くのか、そして偽造文書は2人のスパイ(うち1人は出来の悪いスパイ)にうまく情報が渡るのか。強運でない限り成功を望めない、最高難度のスパイ作戦の行く末が気になる場面になっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和