「恋愛依存症の女」木村聡志が生み出した超等身大の恋愛会話群像劇 「階段の先には踊り場がある」3月公開
2022年1月19日 12:00

「恋愛依存症の女」の木村聡志が監督を務め、植田雅が主演を務める映画「階段の先には踊り場がある」が、3月19日から公開されることが決定。あわせて、予告編、キービジュアル、場面写真が披露された。
本作は、多種多様な“感動”を肯定し、観客の“心を揺さぶる”企画を全国から募集し、レプロエンタテインメントが製作する映画企画「感動シネマアワード」内の1作品。クスっと笑えるユーモアを交えながら、大学生の初々しい恋愛、常に円満とはいかない人間関係の難しさ、夢に向かう希望と挫折を描いている。

ダンサーを目指し芸大の舞踊科に通うゆっこは、同じ大学の演劇科に通う元カレの先輩と別れた後も同棲を続けている。お互いを応援する“いいパートナー”だと呼び合うが、最近は夢をかけた留学、そして先輩と急接近する友人・多部ちゃんの存在が気に掛かる。一方、社会人の滝は平穏な日々を送っているが、長年交際している港から結婚を意識させられ困惑していた。将来が見えない滝は、大学生のときに味わったある挫折を今も引きずっていたのだ。望まない方向に動きだす日々の先で、彼らは何を語り合うのか――。

主人公のゆっこを演じる植田は、「別に、友達とかじゃない」で主演を務めた新人俳優。長編映画の主演は2度目となり、木村監督は「彼女は繊細で無色透明。と同時に何色にも変化する力強さを感じる」と語っている。
先輩役は「うみべの女の子」「シチュエーションラヴ」に出演した俳優でモデルの平井亜門。さらに、多部役に「猫は逃げた」「よだかの片想い」の手島実優、滝役に「佐々木、イン、マイマイン」の細川岳、2019年ミスiDファイナリスト「VOCE賞」「フェアプレー賞」を受賞した朝木ちひろが港役として出演している。
「階段の先には踊り場がある」は、3月19日から池袋シネマ・ロサほか全国公開。
(C)LesPros entertainment
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画