膨らむピザ、レンバス、目玉のスープ…仏サイト選出「映画の中でしか味わえない食べ物」

2021年12月30日 09:30

「マトリックス」からも選出
「マトリックス」からも選出

仏サイトAlloCineが、「映画の中でしか味わえない食べ物」をピックアップした。未来を先取りしたようなインスタント食品から、実際に存在していたとしても、試食するのも勘弁してほしいグロテスクなメニューが出揃った。どんな見た目をしたものであるのか、ぜひ本編で確認して欲しい。

メニューは以下の通り(順不同)。

■「マトリックス」ネブカドネザル号のお粥
主人公のネオが仮想世界から覚醒し、初めて食べる粥状の食物。味気ないが栄養価は高く、目を閉じて食べると、「生卵」「鼻水」のような食感だと言われている。

■「ラマになった王様」ダンゴムシ
パチャが食べる大きなダンゴムシ。食べ方は3ステップ、ストローで殻を割り、中身を吸い出すように味わう。そして残ったカリカリの殻を食べる。

■「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」水で膨らむピザ
小さく乾燥させたピザを水を張ったオーブンで3秒加熱すると、5人前に大きく膨らむ。

■「ロード・オブ・ザ・リング」レンバス
一口食べれば、ボリューム満点の食事をしたのと同じようにお腹を満たしてくれ、身軽な旅のお供に最適な小さなスナック。

■「スター・ウォーズ フォースの覚醒」ポーションのパン
レイが食べるパン。袋の中身を水の入ったボウルに入れ、パンが膨らむのを数秒待つだけで、ジャクーの太陽を見ながら楽しむことができるパン。

■「ソイレント・グリーンソイレント・グリーン
2022年、食糧難が起こっていたニューヨークで政府が1週間に1度配給する「ソイレント・グリーン」と呼ばれるウェハース状の食料。

■「黄金狂時代」ゆで革靴
飢えをしのぐためにチャーリーとジムが食べるチャーリーの靴。できるだけ長く煮沸して柔らかくし、靴紐から試食を始める。

■「ハンニバル」ポールの脳みそ
レクター博士がポール(レイ・リオッタ)の頭骸骨を開け、生きている状態で本人に食べさせる。

■「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」目玉のスープ
インディたちがパンコット宮殿で供される様々な奇怪なメニューの一つ。かき混ぜると目玉が浮かび上がってくる。

(映画.com速報)

Amazonプライムビデオ
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 (字幕版)
をプライムビデオで今すぐ見る!
Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

オソレゾーン

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 新たな“人間ヘイト”ホラー映画「ソフト/クワイエット」特報公開 小島秀夫「吐き気がするほど恐ろしい」

    1

    新たな“人間ヘイト”ホラー映画「ソフト/クワイエット」特報公開 小島秀夫「吐き気がするほど恐ろしい」

    2023年3月30日 11:00
  2. 北村匠海×山田裕貴×永山絢斗×吉沢亮が見据えた、世代を代表する作品の“その先” 映画「東京リベンジャーズ2」撮影現場レポート

    2

    北村匠海×山田裕貴×永山絢斗×吉沢亮が見据えた、世代を代表する作品の“その先” 映画「東京リベンジャーズ2」撮影現場レポート

    2023年3月30日 07:00
  3. デビューから89年までの全シングル曲披露「中森明菜イースト・ライヴ インデックス23 劇場用4Kデジタルリマスター版」4月28日公開

    3

    デビューから89年までの全シングル曲披露「中森明菜イースト・ライヴ インデックス23 劇場用4Kデジタルリマスター版」4月28日公開

    2023年3月30日 07:00
  4. 横浜流星、主演作「ヴィレッジ」に自信 作間龍斗には「もっとやってほしいですね、お芝居」とエール

    4

    横浜流星、主演作「ヴィレッジ」に自信 作間龍斗には「もっとやってほしいですね、お芝居」とエール

    2023年3月30日 20:25
  5. 「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」、カンヌでプレミアへ

    5

    「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」、カンヌでプレミアへ

    2023年3月30日 11:00

今週