名作「シラノ・ド・ベルジュラック」をジョー・ライト監督がミュージカル映画化! 22年2月25日公開&予告完成
2021年11月26日 09:00

「プライドと偏見」「つぐない」のジョー・ライト監督が、名作舞台「シラノ・ド・ベルジュラック」をミュージカル映画化した「CYRANO(原題)」が、「シラノ」の邦題で、2022年2月25日に公開されることが決定。あわせて、シラノ役のピーター・ディンクレイジ、シラノの親友であり思い人であるロクサーヌ役のヘイリー・ベネットの姿をおさめた予告編と場面写真が披露された。
1897年の初演以降、日本をはじめ世界各地で幾度となく上演され、映画化やミュージカル化もされてきた名作「シラノ・ド・ベルジュラック」。17世紀のフランスを舞台に、切なくも美しい純愛と三角関係を描き出す。ライト監督が壮大なスケールで再構築した本作では、ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」で知られるディンクレイジが、剣豪にして詩人のシラノ、「マグニフィセント・セブン」のベネットがヒロインのロクサーヌ、「WAVES ウェイブス」のケルビン・ハリソン・Jr.が、ロクサーヌが恋をする口下手なクリスチャンを演じる。
(C)2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.予告編の冒頭では、舞台天井から「私がシラノ・ド・ベルジュラックだ」と、颯爽と登場するフランス軍の騎士シラノを活写。「なんと醜い」と暴言を吐く相手を、シラノは鮮やかな剣術で迎え撃つ。そんな華麗な姿とは裏腹に、シラノは容姿に自信が持てず、ロクサーヌへの思いを打ち明けられないでいた。
(C)2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.ある日シラノは、ロクサーヌの片思いの相手が、自身と同じ隊に配属された青年クリスチャンだと知り、ロクサーヌのためにふたりの仲を取り持つことに。口下手なクリスチャンに代わり、シラノが書いた詩と手紙はロクサーヌを魅了し、3人の関係は複雑に絡み合っていく。グラミー賞を受賞したロックバンド「ザ・ナショナル」が制作したオリジナル楽曲「Someone to say」とともに、躍動感あふれるミュージカルシーンが圧巻の映像美で綴られる。「ずっと誰かに言ってほしかった。言葉にできなかったこの思いを」という歌詞が響き、シラノの恋の行方が気になる仕上がりとなった。
(C)2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.場面写真には、手を握り寄り添うシラノとロクサーヌ、何かに思いを馳せるシラノ、胸に手を当てるクリスチャンが切り取られている。ロクサーヌの周囲で手紙が舞う、幻想的なシーンも垣間見える。
「シラノ」は、22年2月25日に全国公開。
(C)2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.
関連ニュース
「トリツカレ男」あらすじ・概要・評論まとめ ~いしいしんじの楽しく恐ろしい原作を佐野晶哉+上白石萌歌でミュージカル・アニメ化~【おすすめの注目映画】
2025年11月6日 09:30
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ