ロマンポルノ50周年 金子修介、白石晃士、松居大悟が新作製作 往年の人気ジャンル百合、SM、偏愛に挑む
2021年11月20日 07:00

今年50周年を迎えるロマンポルノ作品の多様性・エンタテインメント性・芸術性を訴求し、クラシック作品の活性化とともに70年代&80年代の時代性や文化を伝えるなど新しい魅力を発信する「ロマンポルノ50周年記念プロジェクト」の企画として、金子修介、白石晃士、松居大悟の3監督が、往年の人気ジャンルをテーマにした新作3本を製作することがわかった。
金子監督のデビュー作はロマンポルノ作品「宇能鴻一郎の濡れて打つ」(84)。同年に「OL百合族19歳」なども監督しヨコハマ映画祭新人監督賞を受賞した。平成「ガメラ」シリーズ(95~99)や「デスノート」(06)など大ヒットエンタメ作品を生み出した巨匠が原点に立ち返り、「百合」を撮る。
独自の世界観でカルト的人気を誇る白石監督は、自主映画から大作まで幅広い規模感に対応するホラー・サスペンスの名手であると同時に、フェイク・ドキュメンタリーを得意とする。初めてのロマンポルノで「SM」に挑む。
今年の東京国際映画祭で「ちょっと思い出しただけ」(2月11日全国公開)で観客賞とスペシャルメンションを受賞した松居監督。「スイートプールサイド」(14)、「私たちのハァハァ」(15)、「君が君で君だ」(18)など、変化球を交えた青春群像劇を描いてきた松居監督は、「偏愛」をテーマにどうしようもなく心が捕われてしまうものに翻弄される人間の姿をロマンポルノで描く。

なお、現在シネマヴェーラ渋谷にて、有識者52名と自主製作ZINE「ORGASM」がラインナップを選んだクラシック作品の特集上映「私たちの好きなロマンポルノ」が12月17日まで開催中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)