藤井道人監督、小松菜奈&坂口健太郎コンビを「観客として見てみたかった」 「余命10年」メイキング画像公開
2021年11月19日 14:00

小松菜奈と坂口健太郎主演で、SNSを中心に反響を呼んだ小坂流加氏のベストセラー小説を映画化する「余命10年」のメイキング映像が公開された。
原作は、累計発行部数50万部を突破した同名小説(文芸社文庫NEO刊)。原作小説の文庫化と同時に、小坂氏が難病を抱えていたこと、そして病状が悪化し、文庫版発行直前の2017 年2月に逝去したことが明らかになった。
映画は、数万人にひとりという不治の病で、余命が10年であることを知った少女の物語を紡ぐ。余命が10年であると知った20歳の茉莉(小松)は、生きることに執着しないよう恋だけは決してしないと心に決めていた。しかし、地元の同窓会で和人(坂口)と出会い、茉莉の10年は大きく変化していく。
第43回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した「新聞記者」などの藤井道人が監督を務め、「8年越しの花嫁 奇跡の実話」「雪の華」の岡田惠和と、「凜 りん」の渡邉真子が脚本を手がけた。「君の名は。」「天気の子」など新海誠監督のアニメーション映画で音楽を手がけてきた人気ロックバンドの「RADWIMPS」が、実写映画で初めて劇伴音楽を担当した。

このほど公開されたメイキング画像には、約1年間をかけた撮影に臨んだ小松と坂口と、ふたりを演出する藤井監督の姿が収められている。藤井監督は、「小松さんと坂口くんのコンビを単純に観客として見てみたかった」と言い、「小松さんは言葉がなくても、物悲しさや嬉しさだったり、立っているだけで感情が伝わる俳優さんだなってずっと思っていて、いつかご一緒したいと思っていましたね。坂口くんは顔がタイプだったんですよ(笑)。彼の柔らかさって、自分が描きたい作品のトーンに凄く合っていて、都会に漂っているひとりの青年みたいな弱さというか、儚さがちゃんと感じられたんです」と印象を語っている。
「余命10年」は、22年春公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映