「ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ」予告編公開 「都会のアリス」「パリ、テキサス」「ベルリン・天使の詩」など10作品
2021年10月15日 10:00

ビム・ベンダース監督のフィルモグラフィから10作品を厳選し、最新のレストア素材を使用して上映する国内初の大規模特集「ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯てまでも」の予告編が公開された。それぞれの作品の印象深いワンシーンを切り取っている。
1971年に長編デビュー後、数々の映画祭で受賞し、ロードムービーというジャンルを定着させ、今なお名作を世に生みだし続けるベンダース監督。今回上映されるのは、「都会のアリス」「パリ、テキサス」「東京画」の2Kレストア版、「まわり道」「さすらい」 「アメリカの友人」 「ベルリン・天使の詩」「都市とモードのビデオノート」の4Kレストア版、「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」、本邦初上映となる「夢の涯てまでも」ディレクターズカットの4Kレストア版。
11月5日~12月16日、Bunkamuraル・シネマほか全国順次開催。東京・Bunkamura ル・シネマ、大阪・テアトル梅田、メイジャー通販にて一回券1300円、三回券3600円の特別鑑賞券が発売中。
(C) Wim Wenders Stiftung 2015
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント