「原爆の父」描くクリストファー・ノーラン監督新作、主演はキリアン・マーフィ
2021年10月13日 14:00

「原爆の父」と呼ばれた米物理学者ロバート・オッペンハイマーを題材にしたクリストファー・ノーラン監督の次回作で、キリアン・マーフィが主演を務めることが決定した。ハリウッド・レポーターほか米メディアが一斉に報じている。
争奪戦の末に同作の配給権を獲得した米ユニバーサル・ピクチャーズは、マーフィのキャスティングにあわせて、タイトルが「オッペンハイマー(原題)」に決まったこと、また、2023年7月21日に全米公開予定であることを発表した。
同作は、05年のピュリッツァー賞を受賞したカイ・バード&マーティン・J・シャーウィン共著によるノンフィクション本「American Prometheus: The Triumph and Tragedy of J. Robert Oppenheimer(原題)」を下敷きに、第2次世界大戦中、マンハッタン計画を指揮して世界で初めて原子爆弾の開発に成功したオッペンハイマーの栄光と挫折、苦悩と葛藤を描く。ユニバーサルは、今作の内容について「世界を滅亡から救う手段として大量破壊兵器の開発に身を尽くすという、矛盾と謎に満ちたひとりの男の物語を、スリリングかつ壮大なスケールで描く一大巨編」と明かしている。
ノーラン監督の妻で創作パートナーでもあるエマ・トーマスとチャールズ・ローベン(「ワンダーウーマン」)がプロデュース、ノーラン監督が自身の脚本をもとにメガホンをとる同作は、22年初頭にクランクインの予定で、65ミリラージフォーマット用IMAXカメラで撮影するとのこと。「インターステラー」「ダンケルク」「TENET テネット」と、立て続けにノーラン監督作を手がけてきたホイテ・バン・ホイテマが、再び撮影監督を務めるという。
アイルランド出身の個性派俳優マーフィは、2005年の「バットマン ビギンズ」で悪役スケアクロウを怪演。その続編となる「ダークナイト」(08)、「ダークナイト ライジング」(12)にも同役で続投したのち、SFアクション「インセプション」(10)、戦争大作「ダンケルク」(17)にも出演するなど、ノーラン監督作の常連として知られるものの、ノーラン監督作で主演を務めるのは今回が初となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー