第3回「奇想天外映画祭」9月4日開催 芸術的な吸血鬼映画「赤い唇」日本初公開、「ウィッカーマン」アンコール上映も
2021年7月14日 12:00

2019年からコアな映画ファンを驚かせる作品を次々と紹介してきた「奇想天外映画祭 Bizarre Film Festival Vol.3」が、9月4日から新宿K's Cinemaで開催される。
3回目となる今年の注目作品は、「去年マリエンバートで」「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」のデルフィーヌ・セイリグが謎めいた優雅な伯爵夫人に扮するハリー・クーメル監督「赤い唇」。その美貌とカリスマ性がスクリーンを赤く染める本作は、「『血とバラ』以来の、最も芸術的な吸血鬼映画」と当時のニューヨークタイムズに絶賛された。今回が日本初公開となる。
その他、映像の魔術師ニコラス・ローグのサイコスリラー「赤い影」、デビッド・リンチらにも影響を与えたことで知られるカルトホラー「恐怖の足跡」、イギリスの代表的な監督4人が演出した5話から成るホラーアンソロジーの古典「デッド・オブ・ナイト」、ルイス・ブニュエル監督「銀河」と「アルチバルト・デラクルスの犯罪的人生」の2作品。
さらにはブラジルの狂気の作家グラウベル・ローシャによる伝説と神話の世界「アントニオ・ダス・モルテス」、「チャパクワ」のコンラッド・ルークスがヘルマン・ヘッセ原作で製作した「シッダールタ」、推理小説史の古典的名作「黄色の部屋の秘密」をマルセル・レルビエが監督したトーキー創世記ミステリー「黄色の部屋」、ボリス・カーロフ、ベラ・ルゴシという2大怪優が初共演する怪奇ホラー「黒猫」、映画史上初めて”幽霊”を登場させたクラシック・ホラー「呪いの家」、そして昨年大ヒットした「ウィッカーマン final cut」のアンコール上映など計12作品がラインナップされている。
また、今回の映画祭のビジュアルは、2年前にNHK・Eテレ日曜美術館で特集され反響を呼んだ、異端の絵本作家スズキコージの描き下ろし。「赤い唇」のデルフィーヌ・セイリグと本映画祭で上映される作品のキャラクターが配置されている。
「奇想天外映画祭 Bizarre Film Festival Vol.3」は新宿K's Cinemaにて9月4日~24日開催。
写真:Album/アフロ
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI