第3回「奇想天外映画祭」9月4日開催 芸術的な吸血鬼映画「赤い唇」日本初公開、「ウィッカーマン」アンコール上映も
2021年7月14日 12:00

2019年からコアな映画ファンを驚かせる作品を次々と紹介してきた「奇想天外映画祭 Bizarre Film Festival Vol.3」が、9月4日から新宿K's Cinemaで開催される。
3回目となる今年の注目作品は、「去年マリエンバートで」「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」のデルフィーヌ・セイリグが謎めいた優雅な伯爵夫人に扮するハリー・クーメル監督「赤い唇」。その美貌とカリスマ性がスクリーンを赤く染める本作は、「『血とバラ』以来の、最も芸術的な吸血鬼映画」と当時のニューヨークタイムズに絶賛された。今回が日本初公開となる。
その他、映像の魔術師ニコラス・ローグのサイコスリラー「赤い影」、デビッド・リンチらにも影響を与えたことで知られるカルトホラー「恐怖の足跡」、イギリスの代表的な監督4人が演出した5話から成るホラーアンソロジーの古典「デッド・オブ・ナイト」、ルイス・ブニュエル監督「銀河」と「アルチバルト・デラクルスの犯罪的人生」の2作品。
さらにはブラジルの狂気の作家グラウベル・ローシャによる伝説と神話の世界「アントニオ・ダス・モルテス」、「チャパクワ」のコンラッド・ルークスがヘルマン・ヘッセ原作で製作した「シッダールタ」、推理小説史の古典的名作「黄色の部屋の秘密」をマルセル・レルビエが監督したトーキー創世記ミステリー「黄色の部屋」、ボリス・カーロフ、ベラ・ルゴシという2大怪優が初共演する怪奇ホラー「黒猫」、映画史上初めて”幽霊”を登場させたクラシック・ホラー「呪いの家」、そして昨年大ヒットした「ウィッカーマン final cut」のアンコール上映など計12作品がラインナップされている。
また、今回の映画祭のビジュアルは、2年前にNHK・Eテレ日曜美術館で特集され反響を呼んだ、異端の絵本作家スズキコージの描き下ろし。「赤い唇」のデルフィーヌ・セイリグと本映画祭で上映される作品のキャラクターが配置されている。
「奇想天外映画祭 Bizarre Film Festival Vol.3」は新宿K's Cinemaにて9月4日~24日開催。
写真:Album/アフロ
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー