サブウーハー4台増設、迫力の重低音サウンド爆誕! シネマート新宿「ブーストサウンド」特集上映開催
2021年6月14日 17:00

シネマート新宿のスクリーン1(333席、館内最大スクリーン)にサブウーハーを4台増設し、臨場感あるサウンドでの特集上映「ブースとサウンド」が、7月23日から6日間開催される。上映作品は「ヘヴィ・トリップ 俺たち崖っぷち北欧メタル!」「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」「REDLINE」「恋する惑星」「mid90s ミッドナインティーズ」「哭声 コクソン」の6本
このほど増設されたのは、VGC技術を採用した18インチ低域ドライバーを搭載し、迫力あるサウンドが出力可能な「JBL-ASB6118」4台。シネマ専用ではないコンサートホールやスタジアムなどでも使用されるモノで迫力と臨場感を再現。映画館にコンサートホール用のサブウーハーを導入することで、観客は体の奥まで重低音サウンドを体験することができ、より深い臨場感の中で映画鑑賞を楽しむことができる。また、スクリーン裏ではなく、スクリーン前方、左右に2台ずつ壇上に配置し、最前列との距離は5メートルとその大迫力のサウンドを視覚でも体感できる。(※素材集音状況により出力の大きさは変化する)
会期は7月23日~7月28日。通常料金(※各種サービス適用)、チケットはオンライン予約(https://www.cinemart-ticket.jp/shinjuku/schedule/index.php)&劇場窓口にて販売される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース



約30年ぶりの2Dアニメ劇場版「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」が画期的な理由とは?【コラム/細野真宏の試写室日記】
2025年6月26日 06:00



映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント